...丁度(ちょうど)現世(げんせ)でまめまめしく主人(しゅじん)に仕(つか)えたように...
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」
...いうにいわれないなまめかしい感じだけだった...
有島武郎 「星座」
...道具を片附けて豆殻(まめがら)は皆河の中へ棄てた...
魯迅 井上紅梅訳 「村芝居」
...蠶豆(そらまめ)...
田山花袋 「田舎教師」
...裏側はずいぶんざらざらして荒筵(あらむしろ)のような縞目(しまめ)が目立って見える...
寺田寅彦 「浅草紙」
...ごまめ菊とかいったような雑草がすがれている...
中里介山 「大菩薩峠」
...一軒の家で主婦がまめまめしく台所で働く物音は...
中里介山 「大菩薩峠」
...しかも紅く艶(なまめ)かしくさへある裾を確り掴んで...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...俺にだつて見當がつくものか」「昨夜(ゆふべ)は節分の豆撒(まめま)きでせう」「もう立春(りつしゆん)だよ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...お照の阿魔が此處へ入つて來ると箸まめにちよつかいを出して...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...あまり知れ亙りすぎてゐるほどの東名所(あづまめいしよ)で...
長谷川時雨 「花火と大川端」
...磨滅(まめつ)した心棒にしてしまうのであった...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...浴衣(ゆかた)の胸少しあらはに成りて締めたる緋ぢりめんの帯あげの解けて帯より落かかるも婀(なまめ)かしからで惨(いた)ましのさまなり...
樋口一葉 「うつせみ」
......
山川登美子・増田雅子・與謝野晶子 「恋衣」
...お久しぶり」とおきぬは嬌(なまめ)かしく云った...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...色濃い嬌(なまめか)しさや...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...おしろいの香(にお)い……なまめかしい女の小袖...
吉川英治 「江戸三国志」
...まず録糸(まめそうめん)にてつくる魚翅(ふかのひれ)...
吉行エイスケ 「新種族ノラ」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??