...緑青(ろくしょう)をべたべた塗りつけたようにぼってりとした青葉をいただいている...
伊藤左千夫 「河口湖」
...昔の人が十徳(じっとく)にでも着そうな石摺(いしず)りの羽織をぼってりと着込んで...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...駅逓馬車で来た旅客たちはいつも頭の先から足の先までぼってり身をくるんでいたので...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...それまでぼってりと身に纒っていたものを脱いで正装して食堂へ入るロリー氏...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...彼女の皮膚は非常に毛穴が小さく肉のぼってりした感じで...
豊島与志雄 「黒点」
...ただぼってりした肉の温みだけだ...
豊島与志雄 「憑きもの」
...下頬に贅肉がぼってりしていて...
豊島与志雄 「無法者」
...」流行もなにもないぼってりした恰好で...
宮本百合子 「「インガ」」
...ああ」さわ子はぼってりとした肉付で重い体を捩るようにしてまた涙をこぼしはじめた...
「海流」
...変にぼってりとした自分の肉付けを文章のまわりにくっつけるので...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...巖のような)ぼってりして肉厚な体で...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...ぼってりと盛りあがった乳房が割烹着の上からあらわな形をみせて...
矢田津世子 「女心拾遺」
...おねだりかい」こう口先きだけは窘(たしな)めるように云うても眼は笑ってお初のぼってりとして胸もとの汗ばんだ膚(はだえ)をこっそりと愉しんでいる...
矢田津世子 「神楽坂」
...そのぼってりとした...
矢田津世子 「神楽坂」
...ぼってりした手でぎゅっと握られ...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...ぼってりと重く湿(しめ)り出した夜の街の中を揺られていった...
横光利一 「上海」
...ぼってりと柔軟なその体を...
吉川英治 「私本太平記」
...ぼってりと色の小白い旦那風(ふう)であった...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??