例文・使い方一覧でみる「ほご」の意味


スポンサーリンク

...この商売に使う自分の声を保護(ほご)しているくせに...   この商売に使う自分の声を保護しているくせにの読み方
岩野泡鳴 「猫八」

...大聲(おほごゑ)で笑(わら)ひ...   大聲で笑ひの読み方
アントン・チエホフ Anton Chekhov 瀬沼夏葉訳 「六號室」

...それをほごすように...   それをほごすようにの読み方
壺井栄 「二十四の瞳」

...帰朝の日その信仰とその聖書をば挙(あ)げてその古靴及び反故(ほご)とともにロンドンの仮寓(やどり)にのこし来たれるなり...   帰朝の日その信仰とその聖書をば挙げてその古靴及び反故とともにロンドンの仮寓にのこし来たれるなりの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...その反故(ほご)同然な紙片をめくってゆくうちに...   その反故同然な紙片をめくってゆくうちにの読み方
豊島与志雄 「立枯れ」

...それがカチリカチリと小石に当って土をほごす音が...   それがカチリカチリと小石に当って土をほごす音がの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...そんな反古(ほご)紙――」「まア...   そんな反古紙――」「まアの読み方
野村胡堂 「大江戸黄金狂」

...足に巻いた反古紙(ほごがみ)...   足に巻いた反古紙の読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...其(その)お書(か)き捨(す)ての反古(ほご)にても身(み)に添(そ)へて持(も)たば本望(ほんまう)なるべく...   其お書き捨ての反古にても身に添へて持たば本望なるべくの読み方
樋口一葉 「曉月夜」

...風の強い日の凧糸のようにどこからほごしていいかわからないようにこんがらがってしまった...   風の強い日の凧糸のようにどこからほごしていいかわからないようにこんがらがってしまったの読み方
久生十蘭 「葡萄蔓の束」

...国境事案を反故(ほご)にしますか...   国境事案を反故にしますかの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部秘話」

...これだけ見せればおまえたちは保護(ほご)してもらえる...   これだけ見せればおまえたちは保護してもらえるの読み方
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」

...また鯛の身を塩湯煮(しおゆで)にして布巾(ふきん)で堅く絞って手で揉みほごして桜飯へ混ぜて炊くのもあります...   また鯛の身を塩湯煮にして布巾で堅く絞って手で揉みほごして桜飯へ混ぜて炊くのもありますの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...二から三――と繭(まゆ)をほごすようにじりじりと繰って行け...   二から三――と繭をほごすようにじりじりと繰って行けの読み方
山本周五郎 「青べか日記」

...相手はその約束を反古(ほご)にして...   相手はその約束を反古にしての読み方
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」

...さりげなく古い文反故(ふみほご)を読ませたりした...   さりげなく古い文反故を読ませたりしたの読み方
山本周五郎 「契りきぬ」

...旧(もと)の草庵の壁やら襖紙(ふすま)に貼(は)った古反古(ふるほご)があるぐらいでしかございませぬ」「ほうそれだけでもそれは見つけものだ...   旧の草庵の壁やら襖紙に貼った古反古があるぐらいでしかございませぬ」「ほうそれだけでもそれは見つけものだの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...草紙の反古(ほご)につつんだ麦菓子がつつまれていた...   草紙の反古につつんだ麦菓子がつつまれていたの読み方
吉川英治 「親鸞」

「ほご」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ほご」

「ほご」の英語の意味


ランダム例文:
象虫   白色人種   渇く  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
調整弁   荏原製作所   平和維持部隊  

スポンサーリンク

トップへ戻る