...あんなぶざまな肥え方に私をなぞらえる天願氏の下心(したごころ)が...
梅崎春生 「風宴」
...この子はなんてぶざまなんだらう...
鈴木三重吉 「乞食の子」
...己たちをこんなぶざまな目に遭わせやがった...
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」
...猪(いのしし)が梯子(はしご)からころげ落ちたみたいの言語に絶したぶざまな恰好(かっこう)であったと後々の里の人たちの笑い草にもなった程で...
太宰治 「新釈諸国噺」
...かのシェパアドとの一戦にぶざまな惨敗(ざんぱい)を喫(きっ)したせいか...
太宰治 「畜犬談」
...ぶざまな失敗をした...
太宰治 「東京八景」
...あんなぶざまな真似をした...
太宰治 「火の鳥」
...何とも言えぬぶざまな無気味な恰好をしていた...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...人間としてそんな莫迦莫迦しいことがあり得るものであったろうか? いわんや伯爵爵夫人であったあの美しい妻が……あの気位の高い妻ドローレスが……あんな醜いぶざまな悲哀(トリステサ)と……私にとっては...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...御者は僕のぶざまな恰好を二度もにらんだが...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「ボヘミアの醜聞」
...柚子は白川のぶざまなようすを見据えたうえで...
久生十蘭 「雲の小径」
...ぶざまな酔いどれの歩みである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...そんなにもぶざまな恰好の...
山本周五郎 「青べか物語」
...おまえの眼には軽侮したいようなぶざまなことが多いだろう...
山本周五郎 「めおと蝶」
...それにくっつけてやはりぶざまな...
山本周五郎 「柳橋物語」
...ここでぶざまな酔い崩れなど見せては後日(ごじつ)の笑われぐさ...
吉川英治 「私本太平記」
...さてもぶざまな漢(おとこ)よな」と...
吉川英治 「新書太閤記」
...ぶざまな弱音(よわね)を吹いたので...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??