...(石膏面を見せる)戸部 俺の兄貴は醜男(ぶおとこ)だったなあ...
有島武郎 「ドモ又の死」
...世界の美人を一人で背負(せお)って立ったツモリの美貌自慢の夫人が択(よ)りに択って面胞(にきび)だらけの不男(ぶおとこ)のYを対手に恋の綱渡りをしようとは誰が想像しよう...
内田魯庵 「三十年前の島田沼南」
...あんがいぶおとこだねえ...
江戸川乱歩 「怪人二十面相」
...醜男(ぶおとこ)の...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...醜男(ぶおとこ)ではないけれども...
太宰治 「新釈諸国噺」
...僕が今までに見た事もない醜男(ぶおとこ)なのだ...
太宰治 「正義と微笑」
...醜男(ぶおとこ)のニルマーツキイを選び出して...
ツルゲーネフ 神西清訳 「はつ恋」
...まったくの醜男(ぶおとこ)だった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...醜男(ぶおとこ)とに分ける...
中里介山 「大菩薩峠」
...相手は醜男(ぶおとこ)であろうと想像していたのであったが...
平林初之輔 「誰が何故彼を殺したか」
...決して醜男(ぶおとこ)じゃない...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」
...孔子は恐らく貧相な不男(ぶおとこ)であったろうし...
三上於兎吉 「艶容万年若衆」
...もう少し不男(ぶおとこ)に生れて来りゃあよかったに――知らずに罪をつくっているというものだ...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...孔子もそれと互角な不男(ぶおとこ)だったらしく...
南方熊楠 「十二支考」
...かつ醜男(ぶおとこ)で...
吉川英治 「増長天王」
...柿右衛門(かきえもん)が線香を持ったような……だが肥(ふと)っちょな醜男(ぶおとこ)でさ」「男ぶりなんか訊いているんじゃありませんよ...
吉川英治 「松のや露八」
...わしがこんな片目の醜男(ぶおとこ)ゆえ...
吉川英治 「柳生月影抄」
...それがまた兄貴に輪をかけた醜男(ぶおとこ)な上に...
レスコーフ Nikolai Semyonovich Leskov 神西清訳 「かもじの美術家」
便利!手書き漢字入力検索