...ふらふらする頭を起しながら...
芥川龍之介 「酒虫」
...「お前外套を取る気か」ふらふらする頭を定めて僕が怒鳴った...
梅崎春生 「蜆」
...帆村はふらふらする身体を立てなおしながら...
海野十三 「暗号数字」
...ふらふらする足取りで...
海野十三 「海底都市」
...ふらふらするからだを豊岡まで搬(はこ)んだようなわけで...
海野十三 「三重宙返りの記」
...やつは通りをふらふらすると...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...山田はふらふらする足で出て行った...
豊島与志雄 「春盲」
...腰がふらふらする...
豊島与志雄 「憑きもの」
...少しふらふらする...
中谷宇吉郎 「宇宙旅行の科学」
...余計痩(や)せこけてふらふらする...
夏目漱石 「硝子戸の中」
...ただ枕を離れると、ふらふらする...
夏目漱石 「三四郎」
...大きな花瓶とふらふらする比較的小さい懸額とはどうしても釣合が取れなかった...
夏目漱石 「道草」
...「腰がふらふらするのでね...
平出修 「二黒の巳」
...するとかの女はふらふらする頭を持ち上げて...
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」
...そしてまっくろな地面をじっと見おろしていたら何だか足もとがふらふらするんだ...
宮沢賢治 「風野又三郎」
...そこをわかって下さいましね」「わかってる」彼は頭がちょっとふらふらするのを感じた...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...おまるを使うにも躯がふらふらするっていうんです...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...少しばかりふらふらするが...
山本周五郎 「泥棒と若殿」
便利!手書き漢字入力検索