...不埓(ふらち)ぢや...
石川啄木 「葬列」
...不埒(ふらち)ともいうべき若いのは...
泉鏡花 「薄紅梅」
...犬は不埒(ふらち)にも自分が救世主ででもあるやうに慈悲深い眼つきをして牧師を見かへりながら去つた...
薄田泣菫 「茶話」
...どうせ不埒(ふらち)な...
太宰治 「鬱屈禍」
...そんな不埒(ふらち)な噂は信じていません...
太宰治 「新ハムレット」
...「不埒(ふらち)な奴だ...
田中貢太郎 「春心」
...同胞(どうばう)の血(ち)を以(もっ)て刃金(はがね)を穢(けが)す不埓奴(ふらちやつ)……聽(き)きをらぬな?……やア/\...
シェークスピヤ William Shakespeare 坪内逍遙訳 「ロミオとヂュリエット」
...あの――千々岩さんはどうしてらッしゃるでしょう?」「千々岩? 実に不埒(ふらち)きわまるやつだ...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...たいてい自分の不埒(ふらち)を先方へなすりつけて...
中里介山 「大菩薩峠」
...親を騙(だま)すような不埒(ふらち)なものに学資を送る事はできないという厳しい返事をすぐ寄こしたのです...
夏目漱石 「こころ」
...不埒(ふらち)な女だというさげすみが此処かしこできかれた...
長谷川時雨 「芳川鎌子」
...「不埒(ふらち)な奴……すぐに与九郎奴(め)の家禄を取上げて追放せい...
夢野久作 「名君忠之」
...そんな不埒者(ふらちもの)は放ッてお置きになるがよろしい...
吉川英治 「江戸三国志」
...二番目の駕に急用があるんだ」「春日新九郎の駕を俺たちに渡して通れ」「不埒(ふらち)なことを申せッ」云わせも果てず黒装束の一人が勃然(ぼつねん)とした声で...
吉川英治 「剣難女難」
...「不埓者(ふらちもの)っ」ぐわんと...
吉川英治 「三国志」
...不埒(ふらち)な女...
吉川英治 「私本太平記」
...……べつになんにもいいはしません」「いやいった!不埒(ふらち)なやつめ」「だって...
吉川英治 「神州天馬侠」
...「童(わっぱ)っ」「はいっ」「不埒(ふらち)な奴だ...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??