...文金(ぶんきん)の高髷(たかまげ)ふっくりした前髪(まえがみ)で...
泉鏡花 「縁結び」
...お君のふっくりした衣紋(えもん)つきの帯の処へ...
泉鏡花 「縁結び」
...ふっくりした別嬪(べっぴん)の娘――ちくと...
泉鏡花 「貝の穴に河童の居る事」
...色の白いふっくりしたお饅頭を...
中里介山 「大菩薩峠」
...三つ目の色の白いふっくりしたお饅頭を割って...
中里介山 「大菩薩峠」
...ふっくりした堆積が...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...ふっくりした餅のような雪面に...
中村清太郎 「山岳浄土」
...大きなふっくりした顔と...
長谷川時雨 「テンコツさん一家」
...うすいシュミーズの下にふっくりした肉の輪郭が生き生きと動いているのが感じられた...
平林初之輔 「謎の女」
...小皺のあるふっくりした上まぶたをぽっとさせて...
「一本の花」
...ふっくりした朗かな顔だち...
宮本百合子 「キュリー夫人の命の焔」
...表紙の装幀に何かの実(み)のようなふっくりした薄赤い二粒の円い珠飾りのついたののことだろうと思います...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...肘の上二三寸の所まで見えるふっくりした臂(ひじ)が...
森鴎外 「雁」
...頬のふっくりした顔が...
森鴎外 「百物語」
...真中に鉄色のふっくりした座布団が二つ...
夢野久作 「あやかしの鼓」
...沈み込む程ふっくりした夜具に潜り込む時...
夢野久作 「斬られたさに」
...もっとふっくりした所もあり...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索