例文・使い方一覧でみる「ひとえ」の意味


スポンサーリンク

...縄に捩(よ)った一重(ひとえ)まわし...   縄に捩った一重まわしの読み方
泉鏡花 「海異記」

...壁一重(かべひとえ)隣りから失火して...   壁一重隣りから失火しての読み方
江戸川乱歩 「恐ろしき錯誤」

...ひとえに後より来る人々への微衷よりして筆を執った次第である...   ひとえに後より来る人々への微衷よりして筆を執った次第であるの読み方
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」

...その中にて小波先生は双子縞(ふたこじま)の単衣(ひとえ)に怪し気なる夏羽織(なつばおり)...   その中にて小波先生は双子縞の単衣に怪し気なる夏羽織の読み方
永井荷風 「桑中喜語」

...年のころ十八九ばかりで月代(さかやき)の長く生えた男が伊達模様(だてもよう)の単衣物(ひとえもの)を着て...   年のころ十八九ばかりで月代の長く生えた男が伊達模様の単衣物を着ての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...先ず着物の定役(ていえき)を記(しる)さんに赤き筒袖の着物は単衣(ひとえもの)ならば三枚...   先ず着物の定役を記さんに赤き筒袖の着物は単衣ならば三枚の読み方
福田英子 「妾の半生涯」

...殿はその御方を何くれとなくお世話なすっていらしったようだったが(一度などは私のところからもあるたけの単衣(ひとえ)をその御方の許へお取り寄せになった事もあった――)...   殿はその御方を何くれとなくお世話なすっていらしったようだったがをその御方の許へお取り寄せになった事もあった――)の読み方
堀辰雄 「ほととぎす」

...もってひとえに遠藤君の厚意を深謝している次第である...   もってひとえに遠藤君の厚意を深謝している次第であるの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...また一重咲(ひとえざ)き...   また一重咲きの読み方
牧野富太郎 「植物知識」

...しかもそれはただひとえに...   しかもそれはただひとえにの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トニオ・クレエゲル」

...お召し物の綻(ほころ)んでいた単衣(ひとえ)をお着かえになっても...   お召し物の綻んでいた単衣をお着かえになってもの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...おすえが単衣(ひとえ)のままでいるのに...   おすえが単衣のままでいるのにの読み方
山本周五郎 「さぶ」

...むろんでたらめであるが、ごらん候え、これに物具(もののぐ)一領、長刀ひとえだ、またあれに馬をも一疋(ぴき)つないで持ちて候...   むろんでたらめであるが、ごらん候え、これに物具一領、長刀ひとえだ、またあれに馬をも一疋つないで持ちて候の読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...切れ目の長い一重瞼(ひとえまぶた)を伏せて...   切れ目の長い一重瞼を伏せての読み方
夢野久作 「復讐」

...紺の風通織(ふうつうおり)の単衣(ひとえ)を着...   紺の風通織の単衣を着の読み方
吉川英治 「大岡越前」

...ひとえに秀吉の功のいたらざるものと...   ひとえに秀吉の功のいたらざるものとの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...ひとえに汝らの忠戦の功による...   ひとえに汝らの忠戦の功によるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...ひとえにそれは逃げて...   ひとえにそれは逃げての読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「ひとえ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ひとえ」


ランダム例文:
佐賀錦   物上   仇討  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
魔改造   線状降水帯   減反政策  

スポンサーリンク

トップへ戻る