...予は全く自分のひがみかとも迷う...
伊藤左千夫 「浜菊」
...ひがみからでも無し...
太宰治 「風の便り」
...めくらのひがみだと申されましてみなさまがおわらいなされ...
谷崎潤一郎 「盲目物語」
...默つてそんなのに任すつもりでゐると何時改正案を出してくれるか?改正した方がよくて誰も手を出さないなら文藝家が手を出して何故いけないのか?このヒステリー男の憐むべきひがみ根性よ...
直木三十五 「春夫偏見」
...――皆んなさう思つたのは此方のひがみからで」「では誰だ」「その娘に訊いて下さい...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...ひがみでは無し長吉が負けを取る事罪は田中屋がたに少なからず...
樋口一葉 「たけくらべ」
...ひがみでは無し長吉が負けを取る事罪は田中屋がたに少なからず...
樋口一葉 「たけくらべ」
...旦那(だんな)さま愚痴(ぐち)の僻見(ひがみ)の跡先(あとさき)なき事(こと)なるを思召(おぼしめし)...
樋口一葉 「われから」
...そして自分ひとりがクヨクヨとした陰気な心を持つた人間であるかのやうな得体の知れないひがみが起つて来て...
牧野信一 「円卓子での話」
...自分一人が何事も思ふまゝにならぬやうなひがみがして...
水野仙子 「四十餘日」
...それはおひがみです」「いわばいえ...
吉川英治 「新書太閤記」
...嫉妬――ひがみ――情痴――さまざまなものを持った世間なみの妻でしかあり得ないのである...
吉川英治 「親鸞」
...憐れむべき孤児のひがみに発し...
吉川英治 「平の将門」
...そうした世間をひがみもせず...
吉川英治 「日本名婦伝」
...清盛は、むっと色をなして、「また、おひがみですか...
吉川英治 「源頼朝」
...老婆(としより)と思って見くびる――という共通のひがみが...
吉川英治 「宮本武蔵」
...ひがみの根本は、じつは母にあるのでなく、どうも世間へ対しての、父の白眼にあったらしく思われる...
吉川英治 「忘れ残りの記」
...ぼくは他人へのひがみを抱きながら...
吉川英治 「忘れ残りの記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??