...互いにひいきの引き倒し...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...ひいきの読者が歯がゆがっているように...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...ラテン語のひいきではなかろうと信じる」...
戸坂潤 「読書法」
...どうぞ御贔屓(ごひいき)を頼みます」「それはまあよかった...
中里介山 「大菩薩峠」
...火には依怙贔屓(えこひいき)というものが絶対にないではございませんか...
中里介山 「大菩薩峠」
...それほどまでに御贔屓(ごひいき)をあそばすなら...
中里介山 「大菩薩峠」
...わたしを贔屓(ひいき)にして...
中里介山 「大菩薩峠」
...せつかく御贔屓(ひいき)にして下さるものを...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...ひいきより――という文字を...
正岡容 「小説 圓朝」
...雪之丞御贔屓(ごひいき)――あの者は...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...御贔屓(ごひいき)よりいただいた...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...今になってそんな事を言うのは満の贔負(ひいき)ばかりしてお代を見捨てるおつもりですか...
村井弦斎 「食道楽」
...佐分さんは自分で見せて案内する庭を却々ひいきにしてゐるし...
室生犀星 「京洛日記」
...贔屓(ひいき)にしている富士田千蔵(ふじたせんぞう)の名で公にしたのだが...
森鴎外 「渋江抽斎」
...実は贔屓(ひいき)の引き倒しの方に害がかえって多く...
柳宗悦 「小鹿田窯への懸念」
...彼をもっともひいきにして呉れる客に...
山本周五郎 「おれの女房」
...そんな野放図もねえ暴れン坊の贔屓(ひいき)をしているんでしょうな」「それはもとより金の欲です...
吉川英治 「新・水滸伝」
...(依怙贔屓(えこひいき)である)と...
吉川英治 「親鸞」
便利!手書き漢字入力検索