...このばか者! この扉をあけて...
海野十三 「地底戦車の怪人」
...世間のばか者どもの眼をさますために...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...「どうやら貴様は大ばか者らしいぞ...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...そしてそれもただひとりのばか者がリュクサンブールの園にきて徘徊(はいかい)し出したがためである!」かくて彼の瞳(ひとみ)は...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...人間はプリューム(羽毛――ペン)のない二本足だと言ったばか者がいる...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...ばか者たちははじめて見た獅子の毛――それもたぶん間違ひなのだらうが――に見とれてなにひとつおぼえてゐはしない...
中勘助 「銀の匙」
...ばか者か子供みたいにふるまった自分を恥じ...
アルジャナン・ブラックウッド 森郁夫訳 「秘密礼拜式」
...たとえ英雄であろうとばか者であろうと...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「道化者」
...こういう生意気なばか者をこらしめるには...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...「このばか者、どっちが謀反人か、これでもきさまにはわからないか」五休之助の一喝(いっかつ)は痛烈であった...
山本周五郎 「風流太平記」
...「このばか者、落馬ではない、二ノ矢を避けるために下馬(げば)したのだ」――矢ではございませんか...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...またお賽銭(さいせん)でもねらったのじゃろう」「ばか者めが...
吉川英治 「江戸三国志」
...「ばか者っ...
吉川英治 「三国志」
...「ばか者っ」と、日吉はふいに、人ごみの中でどなられた...
吉川英治 「新書太閤記」
...なにとぞご寛大をもちまして」「ばか者...
吉川英治 「新・水滸伝」
...もいちど、縄目を見たいのか」ばッと、両人の踵(かかと)が、砂を蹴って、またもや、と見えた一刹那、どこかで、「ばか者っ、なにをしている!」と晁蓋の声がした...
吉川英治 「新・水滸伝」
...ばか者っ」と月へ罵(ののし)っている老母のすがたを...
吉川英治 「宮本武蔵」
...同じようなばか者を重用するということである...
和辻哲郎 「埋もれた日本」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??