例文・使い方一覧でみる「はちまき」の意味


スポンサーリンク

...店の亭主が向顱巻(むこうはちまき)で気競(きそ)うから菊正宗の酔(えい)が一層烈(はげ)しい...   店の亭主が向顱巻で気競うから菊正宗の酔が一層烈しいの読み方
泉鏡花 「開扉一妖帖」

...顱巻(はちまき)をしたような...   顱巻をしたようなの読み方
泉鏡花 「開扉一妖帖」

...襷(たすき)鉢巻(はちまき)に股立(ももだち)取って...   襷鉢巻に股立取っての読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...頭部には鉢巻(はちまき)のようにぐるぐる繃帯(ほうたい)を巻きつけ...   頭部には鉢巻のようにぐるぐる繃帯を巻きつけの読み方
海野十三 「金属人間」

...赤鉢卷隊(あかはちまきたい)は全力(ぜんりよく)を山頂(さんてう)に向(むか)つて注(そゝ)ぎ...   赤鉢卷隊は全力を山頂に向つて注ぎの読み方
江見水蔭 「探檢實記 地中の秘密」

...ふるびたる手拭(てのご)ひにて頭巻(はちまき)をなし...   ふるびたる手拭ひにて頭巻をなしの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...縦に八巻(はちまき)をしたりして...   縦に八巻をしたりしての読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...あたしはこれで鉢巻(はちまき)をたくさんこしらえるつもりなの...   あたしはこれで鉢巻をたくさんこしらえるつもりなのの読み方
太宰治 「新釈諸国噺」

...暫(しばら)くすると濡(ぬ)れ手拭(てぬぐい)で鉢巻(はちまき)をし...   暫くすると濡れ手拭で鉢巻をしの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...爺さんはいつでも手拭を後鉢巻(うしろはちまき)に結んでいるので...   爺さんはいつでも手拭を後鉢巻に結んでいるのでの読み方
永井荷風 「草紅葉」

...鯉口半纏(こいぐちばんてん)に向鉢巻(むこうはちまき)の女房が舷(ふなばた)から子供のおかわを洗っている...   鯉口半纏に向鉢巻の女房が舷から子供のおかわを洗っているの読み方
永井荷風 「深川の唄」

...やがて鉢巻(はちまき)を外(はづ)して...   やがて鉢巻を外しての読み方
夏目漱石 「それから」

...水入りの助六(すけろく)(九代目市川団十郎歌舞伎十八番)のような鉢巻(はちまき)を手拭(てぬぐい)でして...   水入りの助六のような鉢巻を手拭でしての読み方
長谷川時雨 「明治大正美女追憶」

...向鉢巻(むこうはちまき)でやッつけろ!で...   向鉢巻でやッつけろ!での読み方
二葉亭四迷 「平凡」

...真新しい手拭を向う鉢巻(はちまき)にし...   真新しい手拭を向う鉢巻にしの読み方
水上滝太郎 「山の手の子」

...白鉢巻(しろはちまき)をして...   白鉢巻をしての読み方
森鴎外 「阿部一族」

...畠を打っている老人の鉢巻儀作(はちまきぎさく)があらわれる...   畠を打っている老人の鉢巻儀作があらわれるの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...鎖具足(くさりぐそく)に血のにじんだ鉢巻(はちまき)をして...   鎖具足に血のにじんだ鉢巻をしての読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

「はちまき」の書き方・書き順

いろんなフォントで「はちまき」


ランダム例文:
補遺   座役   一所懸命  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
自由浮遊惑星   卒業証書   勝利投手  

スポンサーリンク

トップへ戻る