...はしご段の上に来ました...
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「雪の女王」
...はしご段を一段一段横に滑って...
板倉勝宣 「五色温泉スキー日記」
...僕はこッそり二階のはしご段をあがって行った...
岩野泡鳴 「耽溺」
...独りで帰って行くのらくらおやじの姿がはしご段から消えると...
岩野泡鳴 「耽溺」
...ごろごろとはしご段を転げ落ちた...
岩野泡鳴 「耽溺」
...正面のはしご段のわきには大きな行李が一つころがり八疊の間に若いおほひさし髮の女が來てゐた...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...「はしご段の下にあるから...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...そしてお鳥がはしご段をあがり切つた音を聽き澄ましてから...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...わざと平氣ではしご段をあがらうとした...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...立ち上つてはしご段の下り口まで行つた...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...早くおりていらっしゃい」はしご段の下から...
海野十三 「透明猫」
...はしご段を下へおりていった...
海野十三 「透明猫」
...ここのはしご段をおりるんだ...
江戸川乱歩 「怪人二十面相」
...そっとはしご段を上っていった...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...はしご段(だん)に上がろうと骨(ほね)を折(お)っていた...
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」
...もうはしご段(だん)の所まで泳いで行けること...
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」
...たしかにはしご段を見つけることができた...
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」
...秀吉は中二階のはしご段へ足をかけながら振向いて...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??