...薙刀(なぎなた)を習ったと云うことを聞き...
芥川龍之介 「手紙」
...長押(なげし)に槍や薙刀(なぎなた)をかざった居間に...
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」
...長刀草履(なぎなたざうり)を穿(は)いたまゝお勝手に戻り...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...――ほんの少し長刀(なぎなた)を仕込まれましたけれど」お篠は本當に消え入り度い姿でした...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...彦山権現(ひこさんごんげん)の戯曲に京極内匠が吉岡の第二女に「長刀疵(なぎなたきず)が所望じゃわい」...
南方熊楠 「十二支考」
...薙刀(なぎなた)の稽古...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...大薙刀(おおなぎなた)でただ一撃に顔良将軍を斬ってしまい...
吉川英治 「三国志」
...なぎなた五千丁(ちょう)...
吉川英治 「新・水滸伝」
...長刀(なぎなた)ふた振...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...後に捨てられてあった長刀(なぎなた)をふと拾い上げてみると...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...弓と長刀(なぎなた)とに...
吉川英治 「親鸞」
...薙刀(なぎなた)が仆(たお)れかかったり...
吉川英治 「親鸞」
...周馬と三位卿を対手(あいて)に斬りむすんでいる!月山流(がっさんりゅう)とやら薙刀(なぎなた)の型はやるが...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...大薙刀(おおなぎなた)に血しおを塗って...
吉川英治 「日本名婦伝」
...薙刀(なぎなた)を把(と)って...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...薙刀(なぎなた)も...
吉川英治 「松のや露八」
...侍女や女童(めわらべ)の文車(ふぐるま)だの弓長刀(なぎなた)を持った側臣だのがつづいてゆく...
吉川英治 「源頼朝」
...長刀(なぎなた)を押っ取って...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索