例文・使い方一覧でみる「なかなか結構」の意味


スポンサーリンク

...なかなか結構な社地で...   なかなか結構な社地での読み方
上村松園 「女の話・花の話」

...なかなか結構でありました...   なかなか結構でありましたの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...それに装置も、なかなか結構で...   それに装置も、なかなか結構での読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「かもめ」

...なかなか結構なものだ」と道場の内部の整っていることを見て...   なかなか結構なものだ」と道場の内部の整っていることを見ての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...あなたは御両親が御在(おあ)りか」「母だけ田舎(いなか)にいます」「おっかさんだけ?」「ええ」「御母(おっか)さんだけでもあれば結構だ」「なかなか結構でないです...   あなたは御両親が御在りか」「母だけ田舎にいます」「おっかさんだけ?」「ええ」「御母さんだけでもあれば結構だ」「なかなか結構でないですの読み方
夏目漱石 「野分」

...なかなか結構なものである...   なかなか結構なものであるの読み方
野村胡堂 「胡堂百話」

...それへパンのサイの目に切ったのをバターで揚げて交ぜるとなかなか結構です...   それへパンのサイの目に切ったのをバターで揚げて交ぜるとなかなか結構ですの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...西洋料理のシタフェにするとなかなか結構に食べられます...   西洋料理のシタフェにするとなかなか結構に食べられますの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...一人前に二つずつ位生レモンか橙酢(だいだいず)かあるいは柚(ゆず)でもかけて出しますとなかなか結構です...   一人前に二つずつ位生レモンか橙酢かあるいは柚でもかけて出しますとなかなか結構ですの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...これが先(ま)ず四十五銭位かかりましょうか」小山「牛の尾は私も折々食べた事がありますがなかなか結構ですね...   これが先ず四十五銭位かかりましょうか」小山「牛の尾は私も折々食べた事がありますがなかなか結構ですねの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...それを酢と砂糖と味淋と少しばかりの醤油とで溶いてそこへ煮た油揚とズイキとを入れてよく和えたのです」小山「なかなか結構ですね...   それを酢と砂糖と味淋と少しばかりの醤油とで溶いてそこへ煮た油揚とズイキとを入れてよく和えたのです」小山「なかなか結構ですねの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...嫁菜の香りと味がなかなか結構です...   嫁菜の香りと味がなかなか結構ですの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...肥前風の押鮨と申すのはなかなか結構なものです...   肥前風の押鮨と申すのはなかなか結構なものですの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...第四十五鯖(さば)鮨も上手に出来るとなかなか結構なものです...   第四十五鯖鮨も上手に出来るとなかなか結構なものですの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...第十一 アスペラガストースはなかなか結構なもので湯煮(ゆで)たアスペラガスの頭だけを前にある白ソースで五分間位煮てトースパンへ載せて出します...   第十一 アスペラガストースはなかなか結構なもので湯煮たアスペラガスの頭だけを前にある白ソースで五分間位煮てトースパンへ載せて出しますの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...味もなかなか結構なものです...   味もなかなか結構なものですの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...なかなか結構なことであつた...   なかなか結構なことであつたの読み方
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」

...それはなかなか結構な問題ですよ...   それはなかなか結構な問題ですよの読み方
横光利一 「旅愁」

「なかなか結構」の書き方・書き順

いろんなフォントで「なかなか結構」


ランダム例文:
ぶっ倒れるように   椎葉   醜貌  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
本人次第   棋王戦   脱炭素  

スポンサーリンク

トップへ戻る