例文・使い方一覧でみる「どろん」の意味


スポンサーリンク

...それを老人のまどろんでゐる室の中へ運んで来た...   それを老人のまどろんでゐる室の中へ運んで来たの読み方
ウィリアム・バトラー・イエーツ William Butler Yeats 芥川龍之介訳 「春の心臓」

...そこに凭(もた)れてほんの暫くまどろんだ...   そこに凭れてほんの暫くまどろんだの読み方
武田麟太郎 「一の酉」

...その小屋の中で少しまどろんでは...   その小屋の中で少しまどろんではの読み方
太宰治 「新釈諸国噺」

...湖の水は微陽(うすび)の射(さ)した空の下(もと)に青どろんで見えた...   湖の水は微陽の射した空の下に青どろんで見えたの読み方
田中貢太郎 「牡丹燈籠 牡丹燈記」

...天井には群青(ぐんじょう)や朱の色の重(おも)どろんだ絵具で天女(てんじょ)と鳳凰(ほうおう)を画(か)いてあったが...   天井には群青や朱の色の重どろんだ絵具で天女と鳳凰を画いてあったがの読み方
田中貢太郎 「山寺の怪」

...海は下の方にまどろんでいて...   海は下の方にまどろんでいての読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「決闘」

...心臓がなんだかどろんと痺れたようになるかと思うと...   心臓がなんだかどろんと痺れたようになるかと思うとの読み方
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」

...日向にまどろんでる猫は...   日向にまどろんでる猫はの読み方
豊島与志雄 「春の幻」

...どろんとしたわが眸(ひとみ)を翠(みどり)の裡(うち)に吸寄せている...   どろんとしたわが眸を翠の裡に吸寄せているの読み方
夏目漱石 「坑夫」

...どろんとした眼(め)を上げて...   どろんとした眼を上げての読み方
夏目漱石 「それから」

...どろんとした湿気が溢れて...   どろんとした湿気が溢れての読み方
原民喜 「壊滅の序曲」

...見わたすかぎり地上の風景はまどろんでゐる...   見わたすかぎり地上の風景はまどろんでゐるの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」

...そして、日没の太陽は、朱を塗りつけるように、どろんと輝いた...   そして、日没の太陽は、朱を塗りつけるように、どろんと輝いたの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...するとその日に今度は彼がどろんをきめたのだ...   するとその日に今度は彼がどろんをきめたのだの読み方
牧逸馬 「浴槽の花嫁」

...窓の外には真昼の陽がカンカンと当つてゐるのも知らずにどろどろとまどろんでゐた...   窓の外には真昼の陽がカンカンと当つてゐるのも知らずにどろどろとまどろんでゐたの読み方
牧野信一 「毒気」

...知らぬまについとろとろとまどろんだらしい...   知らぬまについとろとろとまどろんだらしいの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...どろんと濁った眸子(ひとみ)...   どろんと濁った眸子の読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...どろんをきめ込もうとしても...   どろんをきめ込もうとしてもの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「どろん」の書き方・書き順

いろんなフォントで「どろん」

「どろん」の英語の意味


ランダム例文:
おうぎ   平心     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   百姓一揆   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る