例文・使い方一覧でみる「どの辺」の意味


スポンサーリンク

...叔母さんどの辺?」と気早(きばや)に向き返って行(ゆ)こうとする...   叔母さんどの辺?」と気早に向き返って行こうとするの読み方
泉鏡花 「悪獣篇」

...どの辺にあるのか...   どの辺にあるのかの読み方
江戸川乱歩 「鉄人Q」

...もし堤防でも切れたとすればどの辺が切れたであろうか...   もし堤防でも切れたとすればどの辺が切れたであろうかの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...「ここはどの辺かね?」とグーセフがきく...   「ここはどの辺かね?」とグーセフがきくの読み方
チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「グーセフ」

...ハムステッド公園のどの辺かを襲うのだろうということは警部には幾分見当がついていた...   ハムステッド公園のどの辺かを襲うのだろうということは警部には幾分見当がついていたの読み方
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「青玉の十字架」

...河土堤(かわどて)のどの辺も...   河土堤のどの辺もの読み方
徳永直 「冬枯れ」

...そこで池田良斎も、日本の山岳と、神霊との間には、離るべからざる関係があって、大和の三輪山あたりは、山そのものが神社になっているあたりから説き出して、修験道(しゅげんどう)も、半ば神道のものであり、自分の知れる限りにおいては、まだまだいくらも高山に登ることを好み、高山を修行の道場とする神主のあることを、実例をあげて説き出そうとするものだから、山の通人がいよいよセキ込んで、「イヤ、物はそう一概に言うものではない、例外というものもあるし……」とさわぐのを、良斎が尻目にかけて、「それから、あなたは、馬琴の常夏草紙(とこなつぞうし)の中に、多摩川の岸に、大和なでしこが咲き乱れていると書いてあったといいますが、どの辺に、そんなことがありましたか?」「ええ、初めの方に、そんなことがあったようです……」「さきほども聞いていますと、このお雪ちゃんが、ツガザクラの下を通ったとか、通らなかったとかいって、小言(こごと)をいっておいでのようでしたが、お雪ちゃんの文章は、たいてい一度は、わたしが見て上げますが、そんなことは書きはしなかったようですよ、よく読み直してごらんなさい」「いや、わたしも、ちょっと眼に触れたままですから……」「かりにも学者として、左様な粗末な、不親切な、見方をなさってはいけません...   そこで池田良斎も、日本の山岳と、神霊との間には、離るべからざる関係があって、大和の三輪山あたりは、山そのものが神社になっているあたりから説き出して、修験道も、半ば神道のものであり、自分の知れる限りにおいては、まだまだいくらも高山に登ることを好み、高山を修行の道場とする神主のあることを、実例をあげて説き出そうとするものだから、山の通人がいよいよセキ込んで、「イヤ、物はそう一概に言うものではない、例外というものもあるし……」とさわぐのを、良斎が尻目にかけて、「それから、あなたは、馬琴の常夏草紙の中に、多摩川の岸に、大和なでしこが咲き乱れていると書いてあったといいますが、どの辺に、そんなことがありましたか?」「ええ、初めの方に、そんなことがあったようです……」「さきほども聞いていますと、このお雪ちゃんが、ツガザクラの下を通ったとか、通らなかったとかいって、小言をいっておいでのようでしたが、お雪ちゃんの文章は、たいてい一度は、わたしが見て上げますが、そんなことは書きはしなかったようですよ、よく読み直してごらんなさい」「いや、わたしも、ちょっと眼に触れたままですから……」「かりにも学者として、左様な粗末な、不親切な、見方をなさってはいけませんの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...「十五号室はどの辺になりましょう」十五号は三四郎が今出て来た部屋である...   「十五号室はどの辺になりましょう」十五号は三四郎が今出て来た部屋であるの読み方
夏目漱石 「三四郎」

...どの辺で終りになるのだろう...   どの辺で終りになるのだろうの読み方
久生十蘭 「ノア」

...自分がどの辺りにいるかも分かった...   自分がどの辺りにいるかも分かったの読み方
アーネスト・ヘミングウェイ Ernest Hemingway 石波杏訳 Kyo Ishinami 「老人と海」

...ヘスペリディーズの庭がちょうどどの辺にあるか...   ヘスペリディーズの庭がちょうどどの辺にあるかの読み方
ナサニエル・ホーソン Nathaniel Hawthorne 三宅幾三郎訳 「ワンダ・ブック――少年・少女のために――」

...それが一面に茂っている雑草のどの辺であるのかすら一向に見分けがつかなかった...   それが一面に茂っている雑草のどの辺であるのかすら一向に見分けがつかなかったの読み方
堀辰雄 「恢復期」

...どの辺にあるのかも考えられず...   どの辺にあるのかも考えられずの読み方
柳田国男 「海上の道」

...私が青べかを繋(つな)いで鮒を釣った川やなぎの茂みはどの辺に当るだろうか...   私が青べかを繋いで鮒を釣った川やなぎの茂みはどの辺に当るだろうかの読み方
山本周五郎 「青べか物語」

...どの辺なので?」すると俊秀は笑って...   どの辺なので?」すると俊秀は笑っての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...どの辺に屯(たむろ)して命令を待てとか...   どの辺に屯して命令を待てとかの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...太平記のどの辺まで書く御予定なんですか」ともよく人にきかれるが...   太平記のどの辺まで書く御予定なんですか」ともよく人にきかれるがの読み方
吉川英治 「随筆 私本太平記」

...どの辺から従って来たのか...   どの辺から従って来たのかの読み方
吉川英治 「平の将門」

「どの辺」の書き方・書き順

いろんなフォントで「どの辺」


ランダム例文:
これでいいのだ   最微   台風被害  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
近日中   共犯者   一国二制度  

スポンサーリンク

トップへ戻る