...神楽坂富士見町四谷(かぐらざかふじみちょうよつや)辺ならば芸者壱円にて帯を解くものもありしかど名ばかりの芸者にて長襦袢(ながじゅばん)は胴抜(どうぬき)のメレンスなり...
永井荷風 「桑中喜語」
...女物らしい小紋の単衣(ひとえ)と胴抜(どうぬき)の長襦袢(じゅばん)を出して見せた...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...どうぬき出ているのか分らない...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...赤い処の沢山ある胴抜(どうぬき)の裾を曳(ひ)いている...
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」
便利!手書き漢字入力検索