例文・使い方一覧でみる「てらてら」の意味


スポンサーリンク

...横合から硝子窓(がらすまど)へ照々(てらてら)と当る日が...   横合から硝子窓へ照々と当る日がの読み方
泉鏡花 「縁結び」

...磨込んだ顔がてらてらと光る...   磨込んだ顔がてらてらと光るの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...てらてらに光っていたが...   てらてらに光っていたがの読み方
魯迅 井上紅梅訳 「薬」

...トマトのやうな真赤な額をてらてらさせながら...   トマトのやうな真赤な額をてらてらさせながらの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...鼻わきから頤(あご)にかけててらてらと油は浮くし...   鼻わきから頤にかけててらてらと油は浮くしの読み方
武田麟太郎 「大凶の籤」

...炭火のほてりでてらてら油びかりしだした丸い顏を...   炭火のほてりでてらてら油びかりしだした丸い顏をの読み方
太宰治 「道化の華」

...白く塗った壁が鏡のようにてらてらと光って...   白く塗った壁が鏡のようにてらてらと光っての読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「嬰寧」

...そして栄養のいいてらてらした顔の...   そして栄養のいいてらてらした顔のの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「小波瀾」

...てらてら照(ひか)る顔ではない...   てらてら照る顔ではないの読み方
夏目漱石 「三四郎」

...長火鉢は拭き込んでてらてら光るところが身上(しんしょう)なのだが...   長火鉢は拭き込んでてらてら光るところが身上なのだがの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...顔の皮膚がばかにてらてら光っている...   顔の皮膚がばかにてらてら光っているの読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...てらてらと赤く光っていた...   てらてらと赤く光っていたの読み方
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」

...赤くてらてらと光ってい...   赤くてらてらと光っていの読み方
山本周五郎 「季節のない街」

...抜けあがった額から頬が赤くてらてら光っていた...   抜けあがった額から頬が赤くてらてら光っていたの読み方
山本周五郎 「柳橋物語」

...若者のようないら立たしさが額のあたりにてらてらと光っていた...   若者のようないら立たしさが額のあたりにてらてらと光っていたの読み方
横光利一 「旅愁」

...てらてら揺れ浮いている藤吉郎の笑顔を睨んでいると...   てらてら揺れ浮いている藤吉郎の笑顔を睨んでいるとの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...彼の頬は月にてらてら乾いていた...   彼の頬は月にてらてら乾いていたの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...てらてら遊んでいる...   てらてら遊んでいるの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「てらてら」の書き方・書き順

いろんなフォントで「てらてら」


ランダム例文:
金看板   数を合わせる   北陸地方  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   道義的責任   友好条約  

スポンサーリンク

トップへ戻る