...時計のちくたくばかりが明らかに響く...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...Y養鶏場三句・鶏(とり)はみなねむり秋の夜の時計ちくたく・うたふ鶏も羽ばたく鶏もうちのこうろぎ秋の夜の孵卵器の熱を調節する飲めなくなつたさびしさ酔へなくなつたみじめさ追加・月が落ちる山から風が鳴りだした・蛇が...
種田山頭火 「行乞記」
...質草一つ出したり入れたりして秋また質入する時計ちくたく蝿が打つ手のかげが秋風九月十日晴れたり曇つたり...
種田山頭火 「其中日記」
...・明けてくる物みな澄んで時計ちくたく・はなれたかげはをとことをなごの寒い月あかり・けさの雪へ最初の足あとつけて郵便やさん・とぼ/\もどる凩のみちがまつすぐここに家してお正月の南天あかしたまたま落葉ふむ音がすれば鮮人の屑買ひ緑平老の愛犬ネロが行方不明となつたと知らされて二句・冬空のどちらへいつてしまつたか・犬も(ネロも)ゐなくなつた夫婦ぎりの冬夜のラヂオ一月廿一日曇...
種田山頭火 「其中日記」
...ともすると時計のちくたくと聞違へることもあり...
若山牧水 「秋草と虫の音」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??