例文・使い方一覧でみる「ぞう」の意味


スポンサーリンク

...そこにはかすかながら憎悪(ぞうお)の影がひらめいて過ぎたようだった...   そこにはかすかながら憎悪の影がひらめいて過ぎたようだったの読み方
有島武郎 「或る女」

...聖像(せいぞう)に接吻(せっぷん)した...   聖像に接吻したの読み方
アントン・チエホフ Anton Chekhov 瀬沼夏葉訳 「六号室」

...顔の造作(ぞうさく)がちっとやそっと破損していても...   顔の造作がちっとやそっと破損していてもの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...しばらく不精していた台所の棚(たな)のなかなぞを雑巾(ぞうきん)がけしていた...   しばらく不精していた台所の棚のなかなぞを雑巾がけしていたの読み方
徳田秋声 「黴」

...土蔵(どぞう)づくりの雑貨店なども交っているが...   土蔵づくりの雑貨店なども交っているがの読み方
永井荷風 「元八まん」

...愛憎(あいぞう)と利慾との複雑な経緯(けいい)があって...   愛憎と利慾との複雑な経緯があっての読み方
中島敦 「弟子」

...廊下を歩く看護婦の上草履(うわぞうり)の音さえ聞えない...   廊下を歩く看護婦の上草履の音さえ聞えないの読み方
夏目漱石 「変な音」

...ワンワン――お伽草紙(とぎぞうし)の花咲爺の文句を...   ワンワン――お伽草紙の花咲爺の文句をの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...少壮気鋭の旧派の猿之助(えんのすけ)や寿美蔵(すみぞう)や延若(えんじゃく)たちと一座をさせ...   少壮気鋭の旧派の猿之助や寿美蔵や延若たちと一座をさせの読み方
長谷川時雨 「松井須磨子」

...また大阪に取つても前古未曾有(みぞう)の盛運に向はんとするのをこれぎりで挫折してしまふのは惜しい事ではあるまいか...   また大阪に取つても前古未曾有の盛運に向はんとするのをこれぎりで挫折してしまふのは惜しい事ではあるまいかの読み方
正岡子規 「病牀六尺」

...忽(たちま)ち未曾有(みぞう)の盛運に達するを得たり...   忽ち未曾有の盛運に達するを得たりの読み方
正岡子規 「古池の句の弁」

...あのオヤユビ小僧(こぞう)を...   あのオヤユビ小僧をの読み方
セルマ・ラーゲルレーヴ Selma Lagerlof 矢崎源九郎訳 「ニールスのふしぎな旅」

...おら荒川熊蔵だぞう...   おら荒川熊蔵だぞうの読み方
山本周五郎 「似而非物語」

...道もない雑木帯(ぞうきたい)へ逃げこんだ...   道もない雑木帯へ逃げこんだの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...才蔵(さいぞう)一身(いっしん)に一部(ぶ)の嫉視(しっし)はのこっても...   才蔵一身に一部の嫉視はのこってもの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...京都曼殊院の束帯像(そくたいぞう)など幾種となくありますが...   京都曼殊院の束帯像など幾種となくありますがの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...同心の加山耀蔵(ようぞう)と波越八弥のふたりが...   同心の加山耀蔵と波越八弥のふたりがの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

...加山耀蔵(ようぞう)は駕わきに付く...   加山耀蔵は駕わきに付くの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「ぞう」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ぞう」

「ぞう」の英語の意味


ランダム例文:
仕入れ値段      王政  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
親近感   即時停戦   点検商法  

スポンサーリンク

トップへ戻る