...それ相応に安堵(あんど)之治が出来る...
伊波普猷 「琉球史の趨勢」
...世間の噂にもそれ相応の理由(わけ)はあるものだ...
薄田泣菫 「茶話」
...幹部の人々はみなそれ相応の生活をするのがよろしく...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...向うが機関銃で来たら此方もそれ相応のもので向わなければ駄目です...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...何かそれ相応にその方面の御才能が...
橘外男 「グリュックスブルグ王室異聞」
...「あの発作にはそれ相応に根ぶかい近因もあったわけです...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「決闘」
...やっぱしそれ相応な処へ...
近松秋江 「雪の日」
...又それ相応の用意を必要とするのである...
戸坂潤 「技術的精神とは何か」
...先方でも小説家輩はゴロツキなりとそれ相応に髭をひねっているなるべし...
永井荷風 「偏奇館漫録」
...得るものはことごとくそれ相応の値段を払わざるを得ない...
新渡戸稲造 「自警録」
...それ相応の話があるものだ」「だがね...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...わたしたちをそれ相応に尊敬してくれたことでしょうが...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「城」
...急いでそれ相応の防禦の道を講じなくてはなるまいと...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...しかしそんな事をさう言つては困るぢやないかあんな者を相手にしなくても善いぢやないか」「あんな者と言つてもいづれ軍隊に属して居る者でしかも我々に向つて命令を伝へるとか何とか直に接する上はそれ相応の礼式を守つてもらはねばならぬと思ふ...
正岡子規 「従軍紀事」
...お気に入った入らぬにかかわらず皆それ相応に居場所を作っておあげになって...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...(c)眼にもまたそれ相応に味わわせてやりたい...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...それ相応の縁談があるだろう...
山本周五郎 「花も刀も」
...それ相応に骨が折れた...
吉川英治 「江戸三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??