例文・使い方一覧でみる「そしる」の意味


スポンサーリンク

...ひどく泣(な)くと人が聞いて笑(わら)いそしる...   ひどく泣くと人が聞いて笑いそしるの読み方
鈴木三重吉 「古事記物語」

...私の大好きな小蕪(こかぶ)の実の味噌汁(みそしる)は...   私の大好きな小蕪の実の味噌汁はの読み方
近松秋江 「うつり香」

...毎朝起きるときまりきった味噌汁(みそしる)をぶっかけた飯を食ってセオドライトやポールをかついで出かける...   毎朝起きるときまりきった味噌汁をぶっかけた飯を食ってセオドライトやポールをかついで出かけるの読み方
寺田寅彦 「花物語」

...懐かしい味噌汁(みそしる)の甘い煙も噴(ふ)き出していた...   懐かしい味噌汁の甘い煙も噴き出していたの読み方
徳田秋声 「縮図」

...麦飯(むぎめし)味噌汁(みそしる)で大きくなり...   麦飯味噌汁で大きくなりの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...舞茸(まいたけ)の味噌汁(みそしる)が来る...   舞茸の味噌汁が来るの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...甘藍の漬物(つけもの)に五升藷(ごしょういも)(馬鈴薯(じゃがいも))の味噌汁(みそしる)は特色である...   甘藍の漬物に五升藷)の味噌汁は特色であるの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...僅(わづか)な鰌(どぜう)は味噌汁(みそしる)へ入(い)れて箸(はし)で骨(ほね)を扱(しご)いて與吉(よきち)へやつた...   僅な鰌は味噌汁へ入れて箸で骨を扱いて與吉へやつたの読み方
長塚節 「土」

...煙の出る味噌汁椀(みそしるわん)の蓋(ふた)を取ったとき...   煙の出る味噌汁椀の蓋を取ったときの読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...江戸中が手を打って自分を笑いそしる声が...   江戸中が手を打って自分を笑いそしる声がの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...味噌汁(みそしる)をこしらえて...   味噌汁をこしらえての読み方
火野葦平 「糞尿譚」

...私の妻をそしるのか」とゾロフが大声...   私の妻をそしるのか」とゾロフが大声の読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部秘話」

...味噌汁(みそしる)やご飯(はん)の香(かお)りがうえきった清造の鼻先(はなさき)に...   味噌汁やご飯の香りがうえきった清造の鼻先にの読み方
宮島資夫 「清造と沼」

...陰では政府をそしる者...   陰では政府をそしる者の読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...それ全体をそしることではない...   それ全体をそしることではないの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...人をそしるおのれにも嫌厭をおぼえてきたように...   人をそしるおのれにも嫌厭をおぼえてきたようにの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...江戸市民たちがそしる父と...   江戸市民たちがそしる父との読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...斯(か)くそしる者もあった...   斯くそしる者もあったの読み方
吉川英治 「梅※[#「風にょう+思」、第4水準2-92-36]の杖」

「そしる」の書き方・書き順

いろんなフォントで「そしる」

「そしる」の英語の意味


ランダム例文:
教旨   うまくいっていない   猿松  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
耐性菌   五分五分   極端気象  

スポンサーリンク

トップへ戻る