...亦桑間濮上(さうかんぼくじやう)の譏(そしり)を惧(おそ)れたるを以て...
芥川龍之介 「開化の殺人」
...家族や後見人のそしりもなんとも思わずに帰国するのだ...
有島武郎 「或る女」
...特別な偉人でない限りこれは無責任のそしりを免れないものであります...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...彼れ此れ世間の誹(そしり)が多いと存じますから...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...非国民のそしりを甘んじて受ける私であるが...
種田山頭火 「其中日記」
...ある一面からは泥土(どろ)を投げ付けられる樣な誹笑(そしり)を受けたのであつた...
田村俊子 「木乃伊の口紅」
...切言すれば彼は浅躁(せんそう)と軽慓(けいひょう)と雑馭(ざっぱく)との譏(そしり)を免るる能(あた)わず...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...さて僕も富士見町ばかりでは所詮山の手の土臭く井戸の蛙の譏(そしり)もうしろめたしと思へる折から...
永井荷風 「桑中喜語」
...これは粗雜のそしりを免れない...
長岡半太郎 「原子核探求の思い出」
...両者ともに不具なりとの譏(そしり)はまぬがれまい...
新渡戸稲造 「自警録」
...「何をもって謗(そしり)を熄(や)むる...
新渡戸稲造 「自警録」
...出しゃばりの譏(そしり)もかえりみず...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...不孝者のそしりさへ平気で享け流してゐるにも係はらず...
牧野信一 「剥製」
...人の誚(そしり)をかえりみない...
森鴎外 「空車」
...そしりを恐るる者は誰か...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...不信のそしりをこうむることを恐れて...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...仕事ぶりののろさをそしり...
山本周五郎 「季節のない街」
...北条幕府の悪政をそしり...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索