例文・使い方一覧でみる「ずうずうしく」の意味


スポンサーリンク

...まだまだずうずうしくはなっていない...   まだまだずうずうしくはなっていないの読み方
伊藤左千夫 「野菊の墓」

...ずうずうしく毎晩帰っていた...   ずうずうしく毎晩帰っていたの読み方
江戸川乱歩 「少年探偵団」

...ずうずうしくもそれから...   ずうずうしくもそれからの読み方
太宰治 「畜犬談」

...しかし結局こんな事から出入りをしなくなってくれたらいい塩梅(あんばい)だと思っていたのに色男を台無しにされては素直にあきらめきれなかったものかまた明くる日からずうずうしくも平気で稽古にやって来たのでそれならば本気で叩(たた)き込(こ)んでやる真剣の修業に堪(た)えるなら堪えてみよとにわかに態度を改めてピシピシと教えた...   しかし結局こんな事から出入りをしなくなってくれたらいい塩梅だと思っていたのに色男を台無しにされては素直にあきらめきれなかったものかまた明くる日からずうずうしくも平気で稽古にやって来たのでそれならば本気で叩き込んでやる真剣の修業に堪えるなら堪えてみよとにわかに態度を改めてピシピシと教えたの読み方
谷崎潤一郎 「春琴抄」

...美佐子はその場を救うためにわざとずうずうしく笑った...   美佐子はその場を救うためにわざとずうずうしく笑ったの読み方
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」

...何処までもずうずうしく...   何処までもずうずうしくの読み方
谷崎潤一郎 「痴人の愛」

...よくもずうずうしく来られたものだと心のうちでは呆(あき)れながら...   よくもずうずうしく来られたものだと心のうちでは呆れながらの読み方
谷崎潤一郎 「痴人の愛」

...ずうずうしく話をしていくことなどもあったという...   ずうずうしく話をしていくことなどもあったというの読み方
田山花袋 「田舎教師」

...ずうずうしく二歩(ふたあし)三歩(みあし)近寄って来て...   ずうずうしく二歩三歩近寄って来ての読み方
田山花袋 「田舎教師」

...東京育ちの銀子にずうずうしくさえ思えるのだった...   東京育ちの銀子にずうずうしくさえ思えるのだったの読み方
徳田秋声 「縮図」

...ずうずうしく嘘をついたのだ...   ずうずうしく嘘をついたのだの読み方
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」

...まだずうずうしくしてまさあ...   まだずうずうしくしてまさあの読み方
豊島与志雄 「過渡人」

...よくまああんなにずうずうしく出来るものだ...   よくまああんなにずうずうしく出来るものだの読み方
夏目漱石 「坊っちゃん」

...ずうずうしくも私の寝室に忍び込んで...   ずうずうしくも私の寝室に忍び込んでの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「謎の四つ指」

...演技のときにずうずうしくふるまっただけ...   演技のときにずうずうしくふるまっただけの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」

...そしてずうずうしくテラスまで投げあげられるかれの技芸的な笑い声は...   そしてずうずうしくテラスまで投げあげられるかれの技芸的な笑い声はの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」

...僕の理智はここまで来ると立ちどまってしまいます――ある人間が自分の獣慾をおぞましくずうずうしく発表することによって...   僕の理智はここまで来ると立ちどまってしまいます――ある人間が自分の獣慾をおぞましくずうずうしく発表することによっての読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「神の剣」

...ずうずうしく同時にまた...   ずうずうしく同時にまたの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「神童」

「ずうずうしく」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ずうずうしく」

「ずうずうしく」の英語の意味


ランダム例文:
身を粉に   多細胞   胃にもたれる  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   親子関係   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る