...ずうずうしく居のこっていたところが...
江戸川乱歩 「怪人二十面相」
...ずうずうしく毎晩帰っていた...
江戸川乱歩 「少年探偵団」
...ずうずうしく電話をかけてくるほどのやつですから...
江戸川乱歩 「大金塊」
...だからずうずうしくしなけりゃ損よ...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...東京育ちの銀子にずうずうしくさえ思えるのだった...
徳田秋声 「縮図」
...今日ずうずうしく家へ来る気におなんなすったということ一つで...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...ずうずうしく嘘をついたのだ...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...いけずうずうしく金公が...
中里介山 「大菩薩峠」
...またずうずうしく出かけたのかい」「なあに...
中里介山 「大菩薩峠」
...小林はたしかに彼よりずうずうしく出来上っていた...
夏目漱石 「明暗」
...ずうずうしく召使に化けて‥‥』さすがの課長も...
モーリス・ルブラン Maurice Leblanc 婦人文化研究会訳 「探偵小説アルセーヌ・ルパン」
...それを、そんな事を云ッて置きながら、ずうずうしく、のべんくらりと、大飯を食らッて……ているとは何所(どこ)まで押(おし)が重(おもた)いンだか数(すう)が知れないと思ッて」昇は苦笑いをしていた...
二葉亭四迷 「浮雲」
...ずうずうしくも私の寝室に忍び込んで...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「謎の四つ指」
...またあくる晩席亭に対してまた貸してくれとずうずうしく手を突き出したら...
正岡容 「寄席」
...かれはずうずうしくもその仲間に割りこんで来た...
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」
...そしてずうずうしくテラスまで投げあげられるかれの技芸的な笑い声は...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」
...僕の理智はここまで来ると立ちどまってしまいます――ある人間が自分の獣慾をおぞましくずうずうしく発表することによって...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「神の剣」
...ずうずうしくニヤッと笑っただけでした...
セルマ・ラーゲルレーヴ Selma Lagerlof 矢崎源九郎訳 「ニールスのふしぎな旅」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??