...二人がすごすご出てきたとこが変なもんであったちよ」「うんそうか...
伊藤左千夫 「隣の嫁」
...夕方に弟はすごすご帰って行った...
徳田秋声 「足迹」
...悄々(すごすご)出ていった...
徳田秋声 「あらくれ」
...すごすご宿へ引き揚げて行くこともあったし...
徳田秋声 「仮装人物」
...すごすごと下宿へ帰ってゆき...
豊島与志雄 「悪夢」
...すごすご竜宮へ帰っていきました...
豊島与志雄 「自由人」
...すごすごと帰って行くそうだ...
豊島与志雄 「野ざらし」
...そのまますごすご引返してここへ来る器量の悪さ――実以て面目次第もござらぬ」だが...
中里介山 「大菩薩峠」
...すごすごとまたここまで舞い戻って来たということが...
中里介山 「大菩薩峠」
...木之助はすごすごと踵(くびす)をかえした...
新美南吉 「最後の胡弓弾き」
...すごすご扉の方へ向かっていた...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」
...私はすごすご立去ろうとするとき...
室生犀星 「性に眼覚める頃」
...亀蔵はすごすご深野屋の店を立ち去ったが...
森鴎外 「護持院原の敵討」
...「参った」と阿念はすごすごと退いた...
吉川英治 「剣難女難」
...すごすごと蠣殻門を出て行った...
吉川英治 「剣難女難」
...拝謝してすごすご帰った...
吉川英治 「新・水滸伝」
...すごすご去りかけた...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...揚句に片輪者にされて悄々(すごすご)引っ込むような愚かなまねを――敢て自分からすすんで求めるような馬鹿者はいないのだ...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??