...始終すき間が出来て来る...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...勇敢にも時々防毒面と頭との間に指ですき間をつくり...
海野十三 「空襲警報」
...それから扉のすき間から外へあふれだし...
海野十三 「太平洋魔城」
...第一障子のすき間から...
江戸川乱歩 「D坂の殺人事件」
...一人の目が格子のすき間と着物の白地の部分と一致して見える位置にあり...
江戸川乱歩 「D坂の殺人事件」
...それは階段の下のすき間にすぎなかった...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...ちょうど彼がすき間から入りこもうと思ってた所に...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...ちょうど建て付けの悪い窓や戸のすき間から暖い室(へや)の中に吹き込んでくる冷たいすき間風のようなものである...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...彼は扉(とびら)のすき間から見える光に驚いて...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...しかし戸のすき間からのぞいて見ると...
新美南吉 「鳥右ヱ門諸国をめぐる」
...すき間から忍び入る風のように...
葉山嘉樹 「死屍を食う男」
...足(あし)を取(と)られて幽靈(ゆうれい)ならぬ身(み)の戸(と)のすき間(ま)より出(いづ)る事(こと)もなるまじとて今宵(こよひ)は此處(こゝ)に泊(とま)る事(こと)となりぬ...
樋口一葉 「にごりえ」
...まるで猿ぐつわのすき間から洩れる声のようになっている...
宮本百合子 「あとがき(『宮本百合子選集』第五巻)」
...ひとの入るすき間もないようです...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...前簾(まえすだれ)のすき間から月のように匂う生絹の顔をちらと見入った...
室生犀星 「荻吹く歌」
...窓のすき間からたくさん出入りして...
柳田国男 「故郷七十年」
...大きなすき間をつくってしまった...
山本禾太郎 「仙人掌の花」
...――あわれあの衆が山門をたたいた果てはどうなるのか――と村の人々は戸のすき間や壁の蔭からのぞいていた...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索