...だが庵門はただ一すじの透間(すきま)をあけたのみで...
魯迅 井上紅梅訳 「阿Q正伝」
...ビールがその隙間(すきま)に五ダースも入ろうという大量入りの木箱だった...
海野十三 「地獄街道」
...木(き)の葉のすきまから...
江戸川乱歩 「奇面城の秘密」
...広いすきまができました...
江戸川乱歩 「大金塊」
...その鍵は洋服ダンスと壁とのすきまへ投げこんでおいた...
江戸川乱歩 「月と手袋」
...」書生に命じておいて、太一郎さんは、そっとドアの前にもどり、そのすきまから、カーテンの方を見ました...
江戸川乱歩 「鉄塔の怪人」
...ドアのすきまに目をあてて...
江戸川乱歩 「鉄塔の怪人」
...これに透間(すきま)なく竹簀(たけす)をわたして墻(かき)のごとくになし...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...すきまというすきまをぴっしり土で塗(ぬ)りつぶしておしまいになりました...
鈴木三重吉 「古事記物語」
...石垣の下から生えている老木の梢(こずえ)や孟宗竹(もうそうちく)の隙間(すきま)から...
橘外男 「棚田裁判長の怪死」
...植込みの隙間(すきま)から...
徳田秋声 「縮図」
...着いた翌日は先(ま)ず階下の部屋の一隅に蓆(むしろ)を敷いて隙間風(すきまかぜ)を防ぎ...
中谷宇吉郎 「雪の十勝」
...その戸棚の一尺(しゃく)ばかり開(あ)いている隙間(すきま)から...
夏目漱石 「こころ」
...窓掛の隙間(すきま)から洩(も)れて射(さ)す光線に...
夏目漱石 「野分」
...責(せ)めて手持無沙汰(てもちぶさた)な隙間(すきま)丈(だけ)でも補(おぎな)はうと力(つと)めた...
夏目漱石 「門」
...隙間(すきま)だらけな縁側の上に煙管(きせる)をおもりにして擴げるのでした...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...隙間(すきま)を洩(も)れる陽の光を青く幾すじかの不規則な縞(しま)にして見せていた...
本庄陸男 「石狩川」
...二階三階の内は二階三階の檐も皆長提灯を透間(すきま)なく掛けて居る...
正岡子規 「熊手と提灯」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??