...大(たい)そうこましゃくれ者(もの)でしたが...
ハンス・クリスチャン・アンデルゼン Hans Christian Andersen 菊池寛訳 「醜い家鴨の子」
...おとなになったら顔がちょっとしゃくれて来て...
太宰治 「嘘」
...あごのしゃくれた小さい顔は...
徳永直 「白い道」
...心持ちしゃくれながら長めに尖ってると...
豊島与志雄 「小説中の女」
...こましゃくれた若い主人の忠作のために使い廻されて...
中里介山 「大菩薩峠」
...そのこましゃくれた面憎(つらにく)い言い分に...
中里介山 「大菩薩峠」
...さて皆さん田山白雲先生は必ずあのマドロス君をとっつかまえて戻ると私は固く信じているのですマドロス君の奴田山先生に会っちゃあかないませんだが七兵衛おやじの方はおそらく田山先生でもつかまえることはできないだろうと私は考えている七兵衛おやじは容易にはこの船へ戻っては来まいと思われるこましゃくれた言い方ではあるが...
中里介山 「大菩薩峠」
...このこましゃくれが面憎くなったからでありましょう...
中里介山 「大菩薩峠」
...出ししゃくれた生白い顔も...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...虫唾(むしず)が走りますね」「――」「中低(なかびく)のしゃくれた顔...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...僕(ぼく)は彼女(かのじょ)をこましゃくれた女だとは思いたくなかった...
林芙美子 「魚の序文」
...なるほどねえ」こましゃくれた奴だ...
林芙美子 「魚の序文」
...二宮の鬼っ子ですのよ」鼻も顎もしゃくれ...
久生十蘭 「雲の小径」
...日本の庭園風のこましゃくれた技巧なんかは...
正宗白鳥 「軽井沢にて」
...釈蓮基(しゃくれんき)の『長生(ちょうせい)療養方』...
森鴎外 「渋江抽斎」
...鼻も低いほうだし顎(あご)がしゃくれているから...
山本周五郎 「古今集巻之五」
...鼻がほんの少ししゃくれている...
山本周五郎 「その木戸を通って」
...この切支丹(キリシタン)文化の花園に教育された小ましゃくれた美少年を見ながら...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索