例文・使い方一覧でみる「しめやか」の意味


スポンサーリンク

...しめやかに青き燈の下に...   しめやかに青き燈の下にの読み方
大槻文彦 「ことばのうみのおくがき」

...雨はしめやかに降っていた...   雨はしめやかに降っていたの読み方
田中貢太郎 「魔王物語」

...こっそり忍び寄るようなしめやかな香が感ぜられました...   こっそり忍び寄るようなしめやかな香が感ぜられましたの読み方
谷崎潤一郎 「痴人の愛」

...しめやかにつきあはふではありませんか...   しめやかにつきあはふではありませんかの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...掘りつゞけてゐる泥蓮・風をあるいてきて新酒いつぱい・寺があつて墓があつて梅の花風が出てきて冬が逃げる雲の一ひら二ひら・水底しめやかな岩がある雲のふかいかげ・ちかみちは春めく林の枯枝をひらうてもどる・夜あけの葉が鳴る風がはいつてくる明日から...   掘りつゞけてゐる泥蓮・風をあるいてきて新酒いつぱい・寺があつて墓があつて梅の花風が出てきて冬が逃げる雲の一ひら二ひら・水底しめやかな岩がある雲のふかいかげ・ちかみちは春めく林の枯枝をひらうてもどる・夜あけの葉が鳴る風がはいつてくる明日からの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...三味線を復習(さら)ふ音がしめやかに聞えると言つたやうな風情はこの町でなくては見られない...   三味線を復習ふ音がしめやかに聞えると言つたやうな風情はこの町でなくては見られないの読み方
田山録弥 「町」

...部屋にはしめやかな不安の空気が漲(みなぎ)っていた...   部屋にはしめやかな不安の空気が漲っていたの読み方
徳田秋声 「黴」

...慌しいようでしめやかな夕暮のなかを...   慌しいようでしめやかな夕暮のなかをの読み方
豊島与志雄 「反抗」

...しめやかな茶臼の音は今も耳にのこって遠いとおい昔を偲(しの)ばせる...   しめやかな茶臼の音は今も耳にのこって遠いとおい昔を偲ばせるの読み方
中勘助 「島守」

...こうしてしめやかに人生の最後の安息所へのお参りに足を運ぶ人とが...   こうしてしめやかに人生の最後の安息所へのお参りに足を運ぶ人とがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...殊にきのふよりしめやかに雨降りて...   殊にきのふよりしめやかに雨降りての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...しめやかではあるが...   しめやかではあるがの読み方
長谷川時雨 「遠藤(岩野)清子」

...いつよりはしめやかに床の内の首尾気遣いしたまい...   いつよりはしめやかに床の内の首尾気遣いしたまいの読み方
南方熊楠 「十二支考」

......   の読み方
三好達治 「駱駝の瘤にまたがつて」

...しめやかな感じのする風采(ふうさい)の宮がすわっておいでになるのも艶(えん)であった...   しめやかな感じのする風采の宮がすわっておいでになるのも艶であったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...こんな時間になっても驚かずしめやかなふうで柱によりかかって...   こんな時間になっても驚かずしめやかなふうで柱によりかかっての読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...しめやかな春の夜(よ)の気はいと...   しめやかな春の夜の気はいとの読み方
夢野久作 「あやかしの鼓」

...何のこだわりもなく一種の情緒を――愛らしいしめやかななつかしみを...   何のこだわりもなく一種の情緒を――愛らしいしめやかななつかしみをの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「しめやか」の書き方・書き順

いろんなフォントで「しめやか」

「しめやか」の英語の意味


ランダム例文:
マーカ   貶黜   ぬらり  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
緊急安全確保   放火犯   裁量的経費  

スポンサーリンク

トップへ戻る