...その手の指先がしなやかに反って珊瑚(さんご)色に充血していた...
有島武郎 「星座」
...頸(うなじ)をしなやかに...
泉鏡太郎 「艶書」
...衣服(きもの)の縞柄(しまがら)も真(まこと)にしなやかに...
泉鏡花 「縁結び」
...しなやかに手を当てたは...
泉鏡花 「婦系図」
...しなやかに伸びた四肢(しし)を洗いはじめた...
海野十三 「恐怖の口笛」
...女の指のやうにしなやかに躍つてゐる葉のむらがりと...
薄田泣菫 「水仙の幻想」
...両手をしなやかに動かせようと説明するのだが...
壺井栄 「赤いステッキ」
...二本の隣りの指の間にぎごちなくこびりついてる薬指をしなやかにすることだった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...不断のように軽くしなやかには行かない...
夏目漱石 「坑夫」
...柔かい絹をしなやかに圧(お)しつけるので...
夏目漱石 「満韓ところどころ」
......
萩原朔太郎 「青猫」
......
萩原朔太郎 「定本青猫」
...花瓶の間をしなやかに滑り拔ける猫だのの上に注がれてゐるのを...
堀辰雄 「春日遲々」
...朱鷺(とき)色の軽羅(うすもの)をしなやかに肩にかけている娘...
松本泰 「日蔭の街」
...しなやかに方向を換える...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ある幸福」
...その肌はいっそうしなやかに...
山川方夫 「ジャンの新盆」
...そうして両手の指をしなやかに組んで観念した心を見せている...
夢野久作 「暗黒公使」
...起重機や鉄板の間を幾百の鴎がしなやかに飛び流れていた...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??