...まことに水もしたたるような美しさでした...
上村松園 「無題抄」
...露のしたたる姿は...
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」
...したたるやうに青いのだ...
太宰治 「富嶽百景」
...・近道の近道があるをみなへし・こゝから下りとなる石仏・山の朝風の木が折れてゐる・ほんにうまい水がある注連張つてある・どうやら道をまちがへたらしい牛の糞・住めば住まれる筧の水はあふれる近道近かつた石地蔵尊うらは蓮田で若いめをとで・はだかではだかの子にたたかれてゐる・波音のガソリンタンクの夕日・一切れ一銭といふ水瓜したたる八月十日朝の山を眺めながら朝酒を味はつた...
種田山頭火 「行乞記」
...・日照雨ふる朝からぽんぽん鉄砲をうつ・晴れさうな竹の葉の露のしたたる緑平老に・あなたのことを考へてゐてあなたのたよりが濡れてきたそこらの嫁さん・麦まきもすんだところでお寺まゐりのおしろい塗つて┐・鋪装道路の直線が山へ...
種田山頭火 「其中日記」
...咲いてうつくしやむしあつく生きものが生きものの中に山からしたたる水であるまひまひしづか湧いてあふるる水なればかたすみの三ツ葉の花なり半搗米を常食として米の黒さもたのもしく洗ふへそが汗ためてゐる降りさうなおとなりも大根蒔いてゐるむすめと母と蓮の花さげてくる雷とどろくやふくいくとして花のましろく風のなか米もらひに行く日が山に...
種田山頭火 「草木塔」
...シシリア人はかくして彼の父の霊に血のしたたる犠牲をささげた...
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「サレーダイン公爵の罪業」
...その生々しい血のしたたる生皮を一人の男――これには少しばかり頭の鈍い男が選ばれる――が身に纏うて...
知里真志保 「アイヌ宗教成立の史的背景」
...その熱いひたいからしたたる汗を拭いた...
ディッケンズ Charles Dickens 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...汗は淋漓(りんり)として満面にしたたるも...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...櫂(かい)からしたたる水は...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...すごい火光がしたたるばかりのまっかに焼けた鑿(たがね)を...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...滋味のしたたるような今の御生活が...
長谷川時雨 「平塚明子(らいてう)」
...苦い味が毒のように心の上にしたたる...
久生十蘭 「南極記」
...どこかで水のしたたる音...
三好十郎 「胎内」
...鮮血のしたたる犠牲をそのまま送りとどけ...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...時として若い嫁娘の黒髪に天下最悪の香水がしたたることもある...
柳田国男 「雪国の春」
...したたる水を吸って...
吉川英治 「江戸三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??