例文・使い方一覧でみる「しげく」の意味


スポンサーリンク

...晝はいと人しげく...   晝はいと人しげくの読み方
大槻文彦 「ことばのうみのおくがき」

...町はずれへ行けば行くほど雨のようにしげく喧(かまびす)しくなって行った...   町はずれへ行けば行くほど雨のようにしげく喧しくなって行ったの読み方
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」

...「彼地風雨しげく...   「彼地風雨しげくの読み方
知里真志保 「アイヌ宗教成立の史的背景」

...官命によって出張した樹下茂国(きのしたしげくに)の口供書である...   官命によって出張した樹下茂国の口供書であるの読み方
蜷川新 「天皇」

...光り蟲しげく跳びかへる夜の海の青き面をや眺むらむあてなき瞳遠く放たれ息らひたまふ君が側へに寄りそへるに浪はやさしくさしきたりまたひき去る浪遠き渚に海月のひもはうちふるへ月しらみわたる夜なれや言葉なくふたりさしより涙ぐましき露臺の椅子にうち向ふこのにほふ潮風にしばなく鴎鱗光の青きに水流れ散りてやまずせかれぬ戀魚の身ともなりぬれば今こそわが手ひらかれ手はかたくあふるるものを押へたり...   光り蟲しげく跳びかへる夜の海の青き面をや眺むらむあてなき瞳遠く放たれ息らひたまふ君が側へに寄りそへるに浪はやさしくさしきたりまたひき去る浪遠き渚に海月のひもはうちふるへ月しらみわたる夜なれや言葉なくふたりさしより涙ぐましき露臺の椅子にうち向ふこのにほふ潮風にしばなく鴎鱗光の青きに水流れ散りてやまずせかれぬ戀魚の身ともなりぬれば今こそわが手ひらかれ手はかたくあふるるものを押へたりの読み方
萩原朔太郎 「歡魚夜曲」

...梅若は十六日があはれなりよしや涙雨しげくふるとも...   梅若は十六日があはれなりよしや涙雨しげくふるともの読み方
正岡容 「下町歳事記」

...雨は益々しげく、風に飛ぶ潮(うしほ)のしぶきと共に吹きつける...   雨は益々しげく、風に飛ぶ潮のしぶきと共に吹きつけるの読み方
水上滝太郎 「大阪の宿」

...こおろぎの声のしげくなるまで...   こおろぎの声のしげくなるまでの読み方
水上滝太郎 「果樹」

...穂にいでぬ物思ふらししのすすき招く袂(たもと)の露しげくして柔らかになったお小袖(こそで)の上に直衣(のうし)だけをお被(き)になり...   穂にいでぬ物思ふらししのすすき招く袂の露しげくして柔らかになったお小袖の上に直衣だけをお被になりの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...これこそもとよりしげく参らるべし...   これこそもとよりしげく参らるべしの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...余と少女との交わりようやくしげくなりもて行きて...   余と少女との交わりようやくしげくなりもて行きての読み方
森鴎外 「舞姫」

...大谷地は深き谷にて白樺(しらかんば)の林しげく...   大谷地は深き谷にて白樺の林しげくの読み方
柳田国男 「遠野物語」

...路上の車馬しげく人の往来眼ざましきばかりなり...   路上の車馬しげく人の往来眼ざましきばかりなりの読み方
柳田国男 「遠野物語」

...暇を出されるほど足しげく...   暇を出されるほど足しげくの読み方
山本周五郎 「さぶ」

...川面には兵舟の往来がしげく...   川面には兵舟の往来がしげくの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...あの売女(ばいた)にゃ、ありそうなこった」「そればかりじゃない、足しげく、金の催促にくる七兵衛さんとも、どうやら、このごろは、変な話しぶりがあるで、耳うるそうてならなんだ」「人間じゃねえな...   あの売女にゃ、ありそうなこった」「そればかりじゃない、足しげく、金の催促にくる七兵衛さんとも、どうやら、このごろは、変な話しぶりがあるで、耳うるそうてならなんだ」「人間じゃねえなの読み方
吉川英治 「野槌の百」

...清麿が家を持つと、彼女は、叔父の家から、足しげく、北伊賀町へ姿を見せた...   清麿が家を持つと、彼女は、叔父の家から、足しげく、北伊賀町へ姿を見せたの読み方
吉川英治 「山浦清麿」

...冬は洞窟内の海中都市と足しげく行き来し...   冬は洞窟内の海中都市と足しげく行き来しの読み方
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」

「しげく」の書き方・書き順

いろんなフォントで「しげく」


ランダム例文:
真実味   盃を傾ける   警戒する  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国際問題   緊急事態   卒業証書  

スポンサーリンク

トップへ戻る