...おそらくはあまりしかつめらしい空気を打ち破って...
有島武郎 「或る女」
...帆村はわざとしかつめらしい顔で一同の方にお辞儀をした...
海野十三 「地獄の使者」
...七人のしかつめらしい男が(私もその中の一人だった)態々(わざわざ)其為(そのため)にしつらえた「赤い部屋」の...
江戸川乱歩 「赤い部屋」
...今までのしかつめらしい博士とは似てもつかぬ...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...しかつめらしい背広服を着て...
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」
...鶏はしかつめらしい顔つきで...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...彼はいつものしかつめらしいやり方で前髪に手を触れるので...
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」
...ここまで彼の弁論が進んで来た時に裁判長閣下は言を挟んで(あたかも彼の言ったことが真実ではなかったかのようにしかつめらしい顔をしながら)...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...V字形に下唇を突き出したしかつめらしい口もとや――これだけのものをひと目みただけで...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...それを輔ける・しかつめらしい老獪な上卿・孔叔圉(こうしゆくぎよ)(自分の姉の夫に當る爺さんだが)の下で...
中島敦 「盈虚」
...しかつめらしい言葉で表現したりして...
中島敦 「光と風と夢」
...私のしかつめらしい態度と堂々たる演題とに心を傾(かたむ)けて...
夏目漱石 「文芸と道徳」
...しかつめらしい陰気な顔をするのは...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...わたしはなるべくかれと同じようなしかつめらしい言い方でやろうと努(つと)めた...
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」
...竹田勘七というしかつめらしい名で劇作もするという男だった...
山本周五郎 「新潮記」
...中からしかつめらしい紙幣が出て来た...
横光利一 「夜の靴」
...玄堂のしかつめらしい有様に見とれています...
吉川英治 「江戸三国志」
...彼はしかつめらしい顔をして...
ルナール Jules Renard 岸田国士訳 「博物誌」
便利!手書き漢字入力検索