...すて置かれず思(おぼ)されたのでござらう...
芥川龍之介 「奉教人の死」
...まんざらの素人は...
泉鏡花 「歌行燈」
...我れ豈之を知らざらんや...
竹越與三郎 「日本の眞の姿」
...男振りもまんざらでなし...
太宰治 「新釈諸国噺」
...敢て仰ぎ見る能わざらしむる徳川征夷大将軍も...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...なかんずく好める泡雪梨(あわゆき)の大なるとバナナのあざらけきとあふるるまでに満ちたり...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...斬られておやりなさい――まんざら...
中里介山 「大菩薩峠」
...小名浜(おなはま)の網旦那んとこんござらっしゃるのかね――みんな...
中里介山 「大菩薩峠」
...その他関係者を洗いざらい調べ抜きました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...洗いざらい言わせていただきますが...
久生十蘭 「我が家の楽園」
...こんなやうなことは世間にはざらにあることなんだ...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「狂人日記」
...家の中には他の用事がざらにあったり...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...してやれねえとまたお前俺の前でまんざらいえた義理でもあるめえお前」いよいよ調子が笠にかかってきた...
正岡容 「小説 圓朝」
...両者並び試みざれば終(つい)に狭隘(きょうあい)を免れざらん...
正岡子規 「俳諧大要」
...「呉羽之介どのではござらぬか?」呉羽之介はその声音(こわね)を聞いて渋い顔をした...
三上於兎吉 「艶容万年若衆」
...実は自分たちの信ぜざらんと欲するところである...
柳田国男 「雪国の春」
...小梅の越後屋の寮に長唄の納めざらいがあって出掛けたが...
山本周五郎 「お美津簪」
...初鹿野伝右衛門が槍先は決して鈍るものではござらぬぞ」「御念には及ばぬ...
吉川英治 「上杉謙信」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??