例文・使い方一覧でみる「さし絵」の意味


スポンサーリンク

...さし絵にあった盗賊のものすごい姿が...   さし絵にあった盗賊のものすごい姿がの読み方
江戸川乱歩 「大金塊」

...および茶道具のさし絵が書いてある...   および茶道具のさし絵が書いてあるの読み方
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」

...浮世絵に関する若干の書物のさし絵...   浮世絵に関する若干の書物のさし絵の読み方
寺田寅彦 「浮世絵の曲線」

...そう思って私は試みに手近な書物のさし絵を片はしから点検して行った...   そう思って私は試みに手近な書物のさし絵を片はしから点検して行ったの読み方
寺田寅彦 「浮世絵の曲線」

...これは写真としてはリリュストラシオンのさし絵で見た事はあったが...   これは写真としてはリリュストラシオンのさし絵で見た事はあったがの読み方
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」

...たとえばわずかに書物のさし絵として見る「ポチョムキン」や「母」の中のいろいろのシーンからもうかがわれる...   たとえばわずかに書物のさし絵として見る「ポチョムキン」や「母」の中のいろいろのシーンからもうかがわれるの読み方
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」

...「衛戍病院(えいじゅびょういん)」はさし絵の味が勝っている...   「衛戍病院」はさし絵の味が勝っているの読み方
寺田寅彦 「昭和二年の二科会と美術院」

...子供の時分から色刷り石版画や地理書のさし絵で見慣れていて...   子供の時分から色刷り石版画や地理書のさし絵で見慣れていての読み方
寺田寅彦 「旅日記から(明治四十二年)」

...そのさし絵の木版画に現われた西洋風景はおそらく自分の幼い頭にエキゾチズムの最初の種子を植え付けたものであったらしい...   そのさし絵の木版画に現われた西洋風景はおそらく自分の幼い頭にエキゾチズムの最初の種子を植え付けたものであったらしいの読み方
寺田寅彦 「読書の今昔」

...またページを繰ってさし絵を見ただけの本でも...   またページを繰ってさし絵を見ただけの本でもの読み方
寺田寅彦 「読書の今昔」

...そうして中学校の参考書のさし絵のでたらめに吹き出したり...   そうして中学校の参考書のさし絵のでたらめに吹き出したりの読み方
永井隆 「ロザリオの鎖」

...はじめさし絵から...   はじめさし絵からの読み方
宮本百合子 「新しい文学の誕生」

...くりかえしさし絵を見て...   くりかえしさし絵を見ての読み方
宮本百合子 「新しい文学の誕生」

...さし絵にはまばゆいほど宝石をちりばめた冠をかぶって...   さし絵にはまばゆいほど宝石をちりばめた冠をかぶっての読み方
宮本百合子 「お女郎蜘蛛」

...さし絵のものすごさにつりこまれてお龍は熱心にそれによみふけった...   さし絵のものすごさにつりこまれてお龍は熱心にそれによみふけったの読み方
宮本百合子 「お女郎蜘蛛」

...石井鶴三の「大ボサツ峠」のさし絵は...   石井鶴三の「大ボサツ峠」のさし絵はの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...直垂衣の男のさし絵だけで二百年の前もあともつい混同しやすいのである...   直垂衣の男のさし絵だけで二百年の前もあともつい混同しやすいのであるの読み方
吉川英治 「随筆 私本太平記」

...本書のさし絵については源豊宗君及び奈良飛鳥園主の好意を受けた...   本書のさし絵については源豊宗君及び奈良飛鳥園主の好意を受けたの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「さし絵」の読みかた

「さし絵」の書き方・書き順

いろんなフォントで「さし絵」

「さし絵」の英語の意味


ランダム例文:
緩和   白雄   伝世  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
安倍氏   一帯一路   独裁者  

スポンサーリンク

トップへ戻る