例文・使い方一覧でみる「さざえ」の意味


スポンサーリンク

...蛤提灯――こんなのに河豚も栄螺(さざえ)もある...   蛤提灯――こんなのに河豚も栄螺もあるの読み方
泉鏡花 「浮舟」

...栄螺(さざえ)の壺焼(つぼやき)といった形...   栄螺の壺焼といった形の読み方
泉鏡花 「歌行燈」

...栄螺(さざえ)の殻をぴしぴしと打着(ぶッつ)けますの...   栄螺の殻をぴしぴしと打着けますのの読み方
泉鏡花 「歌行燈」

...えー次は、腹足類(ふくそくるい)、これは四つ、あわびにとこぶしに、さざえ、たにし、この頭文字を読むと、あとさた...   えー次は、腹足類、これは四つ、あわびにとこぶしに、さざえ、たにし、この頭文字を読むと、あとさたの読み方
海野十三 「新学期行進曲」

...はじめ」「はーい」栄螺(さざえ)が...   はじめ」「はーい」栄螺がの読み方
海野十三 「豆潜水艇の行方」

...さっきのままで栄螺(さざえ)の蓋のように窓を締められたまま電気のともっていた煙草屋の二階のほうから聞えて来た...   さっきのままで栄螺の蓋のように窓を締められたまま電気のともっていた煙草屋の二階のほうから聞えて来たの読み方
大阪圭吉 「銀座幽霊」

...栄螺(さざえ)などを彫った...   栄螺などを彫ったの読み方
高村光太郎 「回想録」

...「………チッツンチッツン、ツン、チンリン、チンリンやしょめ、やしょめ、京の町の優女(やしょめ)、………大鯛(おおだい)小鯛、鰤(ぶり)の大魚(おおうお)、鮑(あわび)、栄螺(さざえ)、蛤子々々(はまぐりこはまぐりこ)、蛤々、蛤召ッさいなと、売ったる者は優女(やしょめ)...   「………チッツンチッツン、ツン、チンリン、チンリンやしょめ、やしょめ、京の町の優女、………大鯛小鯛、鰤の大魚、鮑、栄螺、蛤子々々、蛤々、蛤召ッさいなと、売ったる者は優女の読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

......   の読み方
坪井正五郎 「コロボックル風俗考」

...章魚(たこ)とかさごと栄螺(さざえ)とが主な獲物であった...   章魚とかさごと栄螺とが主な獲物であったの読み方
中谷宇吉郎 「真夏の日本海」

...そして稀れには栄螺(さざえ)が同居していることもある...   そして稀れには栄螺が同居していることもあるの読み方
中谷宇吉郎 「真夏の日本海」

...存分に叩け」「ヘエ」ガラッ八が栄螺(さざえ)のような拳固(げんこ)で続けざまに叩きまくると...   存分に叩け」「ヘエ」ガラッ八が栄螺のような拳固で続けざまに叩きまくるとの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...さざえのことから角を出し――というのが絶品だったといいますが...   さざえのことから角を出し――というのが絶品だったといいますがの読み方
正岡容 「随筆 寄席風俗」

...田螺(たにし)のツブまたは栄螺(さざえ)のツボ焼きなどと...   田螺のツブまたは栄螺のツボ焼きなどとの読み方
柳田国男 「海上の道」

...なんださざえの化物かとけなしながらなかなかの登山客...   なんださざえの化物かとけなしながらなかなかの登山客の読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...栄螺(さざえ)のように城門をかたく閉めて...   栄螺のように城門をかたく閉めての読み方
吉川英治 「三国志」

...さざえのなかをくぐるように...   さざえのなかをくぐるようにの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...螺(さざえ)のふたは...   螺のふたはの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「さざえ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「さざえ」


ランダム例文:
地税   南蛮渡り   良好  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   原点回帰   世界最大  

スポンサーリンク

トップへ戻る