...ご威光(いこう)りりしくお進みになり...
鈴木三重吉 「古事記物語」
...領主のご威光を怖れぬ汝等一族の悪業は天人ともにゆるさぬところなれば...
吉川英治 「剣難女難」
...「およそ嫌なものは、官爵(かんしゃく)を誇って、朝廷のご威光を、自分の偉さみたいに、思い上がっている奴だ...
吉川英治 「三国志」
...帝室のご威光を遍(あまね)からしめるわけにゆきません」「なにか...
吉川英治 「三国志」
...いったい何騎帰ってきたか」「あまりな惨敗ではないか」「丞相のご威光を汚(けが)すもの」「よろしくふたりの敗将を馘(くびき)って街門に曝(さら)すべしだ」などと都雀(みやこすずめ)は口やかましい...
吉川英治 「三国志」
...またご威光もさらに振うというものではございますまいか」と...
吉川英治 「三国志」
...今日(こんにち)お館のご威光(いこう)を見...
吉川英治 「神州天馬侠」
...「あなたのご威光ですの……」と...
吉川英治 「新・水滸伝」
...おかみのご威光もおそれず...
吉川英治 「新・水滸伝」
...お上(かみ)のご威光には...
吉川英治 「親鸞」
...殿のご威光もさることながら...
吉川英治 「親鸞」
...いかに副将軍のご威光と財力とをもってしても...
吉川英治 「梅里先生行状記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??