例文・使い方一覧でみる「こり」の意味


スポンサーリンク

...酒も肴(さかな)も残少(のこりずくな)になつた時分には...   酒も肴も残少になつた時分にはの読み方
芥川龍之介 「芋粥」

...ほこりで汚(よご)れきったトーマスの服装(ふくそう)に...   ほこりで汚れきったトーマスの服装にの読み方
ハーバート・ジョージ・ウエルズ 海野十三訳 「透明人間」

...ひょっこりあらわれた...   ひょっこりあらわれたの読み方
海野十三 「火星兵団」

...お父つァんの古帽子をかぶつて来たのはいゝけれど、とてもづば/\で、ちよいとでもうつ向くと、ぽこりと、鼻の上までずりおちて来ます...   お父つァんの古帽子をかぶつて来たのはいゝけれど、とてもづば/\で、ちよいとでもうつ向くと、ぽこりと、鼻の上までずりおちて来ますの読み方
オイゲン・チリコフ 鈴木三重吉訳 「そり(童話)」

...わたしはこりゃあ見たことがある...   わたしはこりゃあ見たことがあるの読み方
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」

...すでに他人が経験した感情の埃(ほこり)のなかに生きていた...   すでに他人が経験した感情の埃のなかに生きていたの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...ツルは天を指さしたのを見てにっこりほほえみました...   ツルは天を指さしたのを見てにっこりほほえみましたの読み方
永井隆 「ロザリオの鎖」

...弓を執らざる弓の名人は彼等の誇(ほこり)となった...   弓を執らざる弓の名人は彼等の誇となったの読み方
中島敦 「名人伝」

...軟(やはら)かな風(かぜ)が凉(すゞ)しく吹(ふ)いて松(まつ)の花粉(くわふん)が埃(ほこり)のやうに濕(しめ)つた土(つち)を掩(おほ)うて...   軟かな風が凉しく吹いて松の花粉が埃のやうに濕つた土を掩うての読み方
長塚節 「土」

...又暗(くら)い埃(ほこり)だらけの階段を下(お)りた...   又暗い埃だらけの階段を下りたの読み方
夏目漱石 「それから」

...金五郎の顔はよく知っていて、「こりゃあ、玉井の親分さん、早いお越しで……」馬鹿にしたようないいかただった...   金五郎の顔はよく知っていて、「こりゃあ、玉井の親分さん、早いお越しで……」馬鹿にしたようないいかただったの読み方
火野葦平 「花と龍」

...忘れちゃならない人もある根笹根笹(ネザサ)は何度刈っても幾度刈っても一向に性こりもなく後から後から芽立って来て仕方ないもので...   忘れちゃならない人もある根笹根笹は何度刈っても幾度刈っても一向に性こりもなく後から後から芽立って来て仕方ないものでの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...お前の大師匠は名代の大人しい人だったが、怒るよこりゃ...   お前の大師匠は名代の大人しい人だったが、怒るよこりゃの読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...わたしにはなにか一大事が起こりそうな気がしてならないので...   わたしにはなにか一大事が起こりそうな気がしてならないのでの読み方
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」

...ハレルヤ」前からもうしろからも声が起(お)こりました...   ハレルヤ」前からもうしろからも声が起こりましたの読み方
宮沢賢治 「銀河鉄道の夜」

...いまやまったく孤立無援(こりつむえん)の死地におちた...   いまやまったく孤立無援の死地におちたの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...お役の一端にでも立ちたい)という気持がおこり...   お役の一端にでも立ちたい)という気持がおこりの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

...一生安眠を封じられても、こりゃ、天罰(てんばつ)だ...   一生安眠を封じられても、こりゃ、天罰だの読み方
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「にんじん」

「こり」の書き方・書き順

いろんなフォントで「こり」

「こり」の英語の意味


ランダム例文:
懐胎   積悪   わけの分からない  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   影武者   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る