...おしろいをこってり化粧した細君が土間に立ちながら...
伊藤左千夫 「浜菊」
...こってり塗りたてた顔が...
徳田秋声 「あらくれ」
...こってりと咲かれると...
中里介山 「大菩薩峠」
...こってりと白粉の濃い襟足を見ると...
中里介山 「大菩薩峠」
...こってりしたあだものの粋づくり...
中里介山 「大菩薩峠」
...こってりした情味は忘れられますまいね」「は...
中里介山 「大菩薩峠」
...白粉をこってりとつけている...
中里介山 「大菩薩峠」
...」「でもねえ、あたしはあの娘(こ)のそばに坐っていたんですが、紅をこってりと、そりゃ厚くつけていますのよ、だからそれがまるで漆喰のように、ぼろぼろと欠けて落ちるんですもの...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...夕飯はこってりとしたものうんとゝ言っといたので...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...昔風のつまり天金・橋善のこってりしたのは好みに合はず...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
......
槇村浩 「青春」
...派手な藤色に厚く白で菊を刺繍した半襟をこってり出したところ...
宮本百合子 「高台寺」
...髪をこってりと櫛目だてて分け...
宮本百合子 「刻々」
...現実に主観のこってりとした隈(くま)をつけて...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...脂の乗ったこってりしたところをそれこそ食傷するほど……」わあっと笑って叩いたり叫んだり...
山本周五郎 「契りきぬ」
...こってりした肴(さかな)はいらんぞ...
吉川英治 「新・水滸伝」
...いつもこってりと...
吉川英治 「忘れ残りの記」
...こってりと白粉を塗った顔を上気させながら...
蘭郁二郎 「夢鬼」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??