...いちいち重箱の隅をホジクルような小理窟を列べてこだわる気難(きむず)かし屋であるに驚く...
内田魯庵 「八犬伝談余」
...こだわることもなく...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...胸中に何のこだわるところもなくなった...
太宰治 「パンドラの匣」
...また旧い道徳などにも非常にこだわる質の男です...
太宰治 「わが半生を語る」
...私はちょっとこだわるのだった...
外村繁 「夢幻泡影」
...へんなことにこだわる場合がございますのよ...
豊島与志雄 「自由人」
...そんなことにこだわる必要はない筈だ...
豊島与志雄 「女客一週間」
...私はへんに気持ちがこだわるのだが...
豊島与志雄 「白木蓮」
...下らないことにこだわる必要はない!それでも...
豊島与志雄 「幻の彼方」
...縄張にこだわる男ではありません...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...何のこだわる色もなく...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...最新の技術をもって従来の伝統にこだわることなく蒸汽海軍をつくった...
服部之総 「黒船来航」
...家柄や格式にこだわる頑迷なところもあるので...
久生十蘭 「西林図」
...夫人たちに昨日からのエピソオドを打明けても少しもこだわるようなことはないだろうと思ったほどであった...
堀辰雄 「ルウベンスの偽画」
...三好 こだわる! こうして僕も戯曲だけを死に身になって書いていりゃ...
三好十郎 「好日」
...なぜそういううわべなどにあえてこだわるのか...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...おきえさんは寄席といえばへんに飯尾さんへこだわるようになって「お誘いしてもよろしいでしょう」と眼顔で父に頼みこむのだった...
矢田津世子 「父」
...いまさらそんな行儀にこだわる必要はないと思ったが...
山本周五郎 「ちくしょう谷」
便利!手書き漢字入力検索