...中ほどがくびれて瓢形(ひょうけい)をなしているから...
鵜殿正雄 「穂高岳槍ヶ岳縦走記」
...笠の赤い紐が白い頤(あご)にくびれ込み...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「美人鷹匠」
...蟻は胴の中ほどにきわめて細いくびれたところがあるが...
丘浅次郎 「自然界の虚偽」
...弱さうな子でもやはりくびれは出来てゐるその頸を精一杯うしろに曲げて...
高見順 「かなしみ」
...そうしてくびれて死ぬる...
太宰治 「姥捨」
...下部が背中の方へ行く程短かくくびれ上った一種の鳩胸(はとむね)胴である...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...苦しい!」縄をグッと引くとグッとくびれる...
中里介山 「大菩薩峠」
...平次の前にくびれた髷節を掻きました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...さびしい來歴むくむくと肥えふとつて白くくびれてるふしぎな球形(まり)の幻像(いめいぢ)よ...
萩原朔太郎 「定本青猫」
...血ぶくれになった蚯蚓(みみず)の胴のようなものが関節ごとに不恰好(ぶかっこう)にくびれ...
本庄陸男 「石狩川」
...くびれて可愛い腕がむき出ている...
宮本百合子 「権力の悲劇」
...下腹部は一そう張つて書卓のきはにくびれるやうになつて見えた...
室生犀星 「はるあはれ」
...顎の肉は三重にくびれて...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...胴がくびれておらず...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...顎(あご)の下に厚く肉がくびれていた...
山本周五郎 「季節のない街」
...顎(あご)が二重にくびれ...
山本周五郎 「その木戸を通って」
...くびれたような四肢を持って僕にせまって来るのだ...
蘭郁二郎 「蝕眠譜」
...もう白くくびれた葉子の咽喉元に喰い込んでいた...
蘭郁二郎 「夢鬼」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??