例文・使い方一覧でみる「きわだった」の意味


スポンサーリンク

...きわだった美しさは...   きわだった美しさはの読み方
田中英光 「オリンポスの果実」

...普通に考えられているような日本の建国というきわだった事件が...   普通に考えられているような日本の建国というきわだった事件がの読み方
津田左右吉 「建国の事情と万世一系の思想」

...ただ無邪気な少女のきわだった美しさに迷っただけであった...   ただ無邪気な少女のきわだった美しさに迷っただけであったの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...そのころのきわだったこととして紹介しておきたいのは...   そのころのきわだったこととして紹介しておきたいのはの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...きわだった対照を作って...   きわだった対照を作っての読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...きわだった挨拶(あいさつ)をする機会がない...   きわだった挨拶をする機会がないの読み方
夏目漱石 「三四郎」

...酒気に駆られて動くのだと評してしかるべききわだった何物をも認めなかったので...   酒気に駆られて動くのだと評してしかるべききわだった何物をも認めなかったのでの読み方
夏目漱石 「手紙」

...きわだった名はつけぬものだと...   きわだった名はつけぬものだとの読み方
長谷川時雨 「議事堂炎上」

...間もなく自分を学友たちのなかでのきわだった人物にさせ...   間もなく自分を学友たちのなかでのきわだった人物にさせの読み方
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「ウィリアム・ウィルスン」

...――「このマドンナ・デラ・ピエタ13を君はどう考えるかね?」「それあグィードー14のものだ!」予は先刻からそのきわだった美しさに余念なく見とれていたので...   ――「このマドンナ・デラ・ピエタ13を君はどう考えるかね?」「それあグィードー14のものだ!」予は先刻からそのきわだった美しさに余念なく見とれていたのでの読み方
エドガア・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「しめしあわせ」

...歌の一節のきわだった部分が終るころになると...   歌の一節のきわだった部分が終るころになるとの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」

...この顔にきわだった嘆賞すべき美しさがあるといったら...   この顔にきわだった嘆賞すべき美しさがあるといったらの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「道化者」

...菊見せんべいの店の乾いた醤油のかんばしい匂いが一層きわだった...   菊見せんべいの店の乾いた醤油のかんばしい匂いが一層きわだったの読み方
宮本百合子 「菊人形」

...あのきわだった山吹の色の細長が似合う顔と源氏の見立てたとおりの派手(はで)な美人は...   あのきわだった山吹の色の細長が似合う顔と源氏の見立てたとおりの派手な美人はの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...白とか赤とかきわだった片(ひら)は...   白とか赤とかきわだった片はの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...長十郎はまだ弱輩で何一つきわだった功績もなかったが...   長十郎はまだ弱輩で何一つきわだった功績もなかったがの読み方
森鴎外 「阿部一族」

...昔の名器も今のそれもきわだった差違はない...   昔の名器も今のそれもきわだった差違はないの読み方
柳宗悦 「北九州の窯」

...それがぜんたいの風貌にきわだった品格を与えていた...   それがぜんたいの風貌にきわだった品格を与えていたの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

「きわだった」の書き方・書き順

いろんなフォントで「きわだった」


ランダム例文:
性器崇拝   進取的な   三生  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   簡素化   証券取引所  

スポンサーリンク

トップへ戻る