...私をきゅっと抓(つね)った...
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」
...それはイソギンチャクがきゅっと収縮したみたいで...
高見順 「いやな感じ」
...きゅっと細く胴を締めて...
太宰治 「おしゃれ童子」
...口をきゅっと引きしめて颯爽(さっそう)と歩き出した...
太宰治 「座興に非ず」
...きゅっと口をひきしめたり...
太宰治 「新釈諸国噺」
...いつもきゅっと口を引き締め...
太宰治 「善蔵を思う」
...自分の手をきゅっと握って帰る看護婦もいました...
太宰治 「人間失格」
...小川君はきゅっきゅっと鳴る赤皮の短靴で...
太宰治 「母」
...きゅっきゅと強くこするようにして拭いてくれた...
太宰治 「パンドラの匣」
...きゅっきゅっと拭かれてるのを...
豊島与志雄 「古井戸」
...えへん」一人の若いのが「きゅっ――きゅっ」と...
直木三十五 「南国太平記」
...きゅっと皆の心をつかんで...
久生十蘭 「キャラコさん」
...総髪にきゅっとひき詰めてむすんだ髪の横鬢(よこびん)に面擦れの痕がある...
山本周五郎 「新潮記」
...両手をきゅっと拳(こぶし)に握ったからである...
山本周五郎 「半之助祝言」
...薄い絹かなんぞをきゅっと引裂くような声が三度ばかり聞えて...
山本周五郎 「陽気な客」
...眼の玉をひっくり返すな」きゅっうと...
吉川英治 「新・水滸伝」
...きゅっと捕縄(とりなわ)の一端をしごいたが――その時...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...白い顎の上から左の耳へかけてきゅっと笑っている三日月形の唇(くち)元にただよっている妖美にかくれているものだった...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索