例文・使い方一覧でみる「きざ」の意味


スポンサーリンク

...』という考(かんがえ)が橘姫(たちばなひめ)の胸(むね)の奥深(おくふか)く刻(きざ)み込(こ)まれた筈(はず)でございましょう...   』という考が橘姫の胸の奥深く刻み込まれた筈でございましょうの読み方
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」

...かゝる日には年ゆたかなる兆(きざし)とて...   かゝる日には年ゆたかなる兆とての読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...そして自分が信吾と並んで話し乍ら歩く……何となき不安が胸に萌(きざ)してゐた...   そして自分が信吾と並んで話し乍ら歩く……何となき不安が胸に萌してゐたの読み方
石川啄木 「鳥影」

...ややその右によって宝石山(ほうせきざん)の姿がくっきりと盛上り...   ややその右によって宝石山の姿がくっきりと盛上りの読み方
海野十三 「西湖の屍人」

...鼠(ねずみ)を見てさえ気絶の真似をする気障(きざ)な女たちだ...   鼠を見てさえ気絶の真似をする気障な女たちだの読み方
太宰治 「作家の手帖」

...おそろしいくらゐに気障(きざ)だ...   おそろしいくらゐに気障だの読み方
太宰治 「津軽」

...神が仁慈をきざんだその顔の上に勇武をきざみつけてる大きな傷痕(きずあと)をながめた...   神が仁慈をきざんだその顔の上に勇武をきざみつけてる大きな傷痕をながめたの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...きざだけじゃすまされねえぜ」「そういうわけではないんですよ...   きざだけじゃすまされねえぜ」「そういうわけではないんですよの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...小きざみに消えるかとおもふと...   小きざみに消えるかとおもふとの読み方
牧野信一 「泉岳寺附近」

...才女でないことはありませんがきざな気がしました...   才女でないことはありませんがきざな気がしましたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...眩暈(めまい)が萌(きざ)して来た...   眩暈が萌して来たの読み方
森鴎外 「護持院原の敵討」

...ついに大逆を兆(きざ)し...   ついに大逆を兆しの読み方
吉川英治 「三国志」

...予定のように祁山(きざん)に布陣をなし遂げた...   予定のように祁山に布陣をなし遂げたの読み方
吉川英治 「三国志」

...日限を十日余りも遅れてやっと祁山(きざん)に着いた...   日限を十日余りも遅れてやっと祁山に着いたの読み方
吉川英治 「三国志」

...気風一変のきざしが見ゆる...   気風一変のきざしが見ゆるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...このおじさんがいけないよっ」往来へ、こう大声で、危急を訴えながら、持っていた木剣は、その悲鳴とは反対に、いつか小柳生城で猛犬の太郎を擲(なぐ)り殺したような力で、振り向きざま、ぐわんと男の脳天を打っていた...   このおじさんがいけないよっ」往来へ、こう大声で、危急を訴えながら、持っていた木剣は、その悲鳴とは反対に、いつか小柳生城で猛犬の太郎を擲り殺したような力で、振り向きざま、ぐわんと男の脳天を打っていたの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...「それッ!」真っ黒になって、武蔵へ追いすがり、追いつきざま、五、六名が、「――かっッ」「今になって!」組まんとするばかり打(ぶ)つかって行くと、武蔵は身を伏せ、「ちいイッ」右刀で、彼らの脛(すね)を薙(な)いだ...   「それッ!」真っ黒になって、武蔵へ追いすがり、追いつきざま、五、六名が、「――かっッ」「今になって!」組まんとするばかり打つかって行くと、武蔵は身を伏せ、「ちいイッ」右刀で、彼らの脛を薙いだの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...老いの兆(きざ)しを現し...   老いの兆しを現しの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「きざ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「きざ」

「きざ」の英語の意味


ランダム例文:
信号音   交尾期   真ん前  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
夜行列車   遺言執行者   二刀流  

スポンサーリンク

トップへ戻る