...空気(くうき)がしっとりと肌(はだ)に冷(つめ)たく感(かん)じられ...
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」
...持ったあとがしっとり...
泉鏡花 「婦系図」
...「海気(かいき)で体がしっとりしてきたから...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「妖影」
...一人残らず夜露がしっとりするまで往来に床几を出して腰をかけているか...
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」
...風がしっとりしていた...
徳田秋声 「黴」
...夜がしっとりと更けていた...
徳田秋声 「爛」
...さしもはしゃいで居た畑の土がしっとりと湿(うるお)うて...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...物影には夕暮の闇がしっとりと纒っていた...
豊島与志雄 「少年の死」
...娘の身体がしっとり汗ばんで...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...鋪石(ほせき)がしっとりと露に濡(ぬ)れていた...
萩原朔太郎 「猫町」
...八ツ手の葉にいっぱい埃(ほこり)がかぶさったまま露がしっとりとしていて...
林芙美子 「新版 放浪記」
...いつの間にか服がしっとりと湿っている...
久生十蘭 「雪間」
...着物のくすんだ色目がしっとりと沈み...
久生十蘭 「ユモレスク」
...同時に額がしっとりとした湿気にひたっているように思われ...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「落穴と振子」
...おん足がしっとりと膝のあたりまで濡れて居られますが...
室生犀星 「あじゃり」
...あぐらをかいたお膝のところに大きな夜露がしっとりと玉をつづけていたりしていた...
室生犀星 「幼年時代」
...……そこは湿った土の香がしっとりと匂っていた...
山本周五郎 「新潮記」
...鳥の巣の夢を抱いたようなさみしさがしっとり夜をこめている...
横光利一 「夜の靴」
便利!手書き漢字入力検索