例文・使い方一覧でみる「かんぴょう」の意味


スポンサーリンク

...利根の鉄橋を越えて行くに夏蕎麦(そば)をつくる畑干瓢(かんぴょう)をつくる畑などあれば埼玉や古河のあたりの夏蕎麥のなつみこめやもおほに思はゞ麥わらをしける廣畑瓜の畑葉かげに瓜のこゝたく見ゆるなど口ずさむ...   利根の鉄橋を越えて行くに夏蕎麦をつくる畑干瓢をつくる畑などあれば埼玉や古河のあたりの夏蕎麥のなつみこめやもおほに思はゞ麥わらをしける廣畑瓜の畑葉かげに瓜のこゝたく見ゆるなど口ずさむの読み方
伊藤左千夫 「滝見の旅」

...干瓢(かんぴょう)の類を買い込んで行ったことは間違いなくわかりましたけれども...   干瓢の類を買い込んで行ったことは間違いなくわかりましたけれどもの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...そうして油揚(あぶらげ)の胴を干瓢(かんぴょう)で結(いわ)えた稲荷鮨(いなりずし)の恰好(かっこう)に似たものを...   そうして油揚の胴を干瓢で結えた稲荷鮨の恰好に似たものをの読み方
夏目漱石 「道草」

...苦沙弥先生の如きに至っては只(ただ)干瓢(かんぴょう)の酢味噌(すみそ)を知るのみ...   苦沙弥先生の如きに至っては只干瓢の酢味噌を知るのみの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...干瓢(かんぴょう)の酢味噌(すみそ)が天下の士であろうと...   干瓢の酢味噌が天下の士であろうとの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...じとじと汁がたれそうなかんぴょうの帯...   じとじと汁がたれそうなかんぴょうの帯の読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...かんぴょうでもいいから食べたい...   かんぴょうでもいいから食べたいの読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...それは今から一一〇五年の昔寛平(かんぴょう)四年(892)に僧昌住(しょうじゅう)の作った我国開闢以来最初の辞書『新撰字鏡(しんせんじきょう)』に「※...   それは今から一一〇五年の昔寛平四年に僧昌住の作った我国開闢以来最初の辞書『新撰字鏡』に「※の読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...乾物(かんぶつ)では干瓢(かんぴょう)に椎茸(しいたけ)もあります...   乾物では干瓢に椎茸もありますの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...お昼の副食物(おかず)に干瓢(かんぴょう)を煮ましょうか...   お昼の副食物に干瓢を煮ましょうかの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...自分が少し焦付(こげつ)かせたる干瓢(かんぴょう)なんどいずれも美味ならざるはなし...   自分が少し焦付かせたる干瓢なんどいずれも美味ならざるはなしの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...干瓢(かんぴょう)の焦臭(こげくさ)いのは僕が手伝ったのだ」と例の如く腹帯を弛(ゆる)めてかつ食(くら)いかつ談ず...   干瓢の焦臭いのは僕が手伝ったのだ」と例の如く腹帯を弛めてかつ食いかつ談ずの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...福野干瓢(かんぴょう)の産地たる福野潟のごとき...   福野干瓢の産地たる福野潟のごときの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...いくらゆれても平気だッて」斯ンな意味の場面アレバヨシ太沽沖十浬の処に到着したのが十三日夕方毎日せんぎりとかんぴょうを喰ッて...   いくらゆれても平気だッて」斯ンな意味の場面アレバヨシ太沽沖十浬の処に到着したのが十三日夕方毎日せんぎりとかんぴょうを喰ッての読み方
山中貞雄 「陣中日誌(遺稿)」

...茎のひょろ長い白い干瓢(かんぴょう)の花がゆれている...   茎のひょろ長い白い干瓢の花がゆれているの読み方
横光利一 「夜の靴」

...椎茸(しいたけ)や干瓢(かんぴょう)の記入などを...   椎茸や干瓢の記入などをの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...檜細工(ひのきざいく)や干瓢屋(かんぴょうや)の軒さきにまで立ったが...   檜細工や干瓢屋の軒さきにまで立ったがの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...干瓢(かんぴょう)のように懸け並べた無数の白い布(ぬの)...   干瓢のように懸け並べた無数の白い布の読み方
吉川英治 「柳生月影抄」

「かんぴょう」の書き方・書き順

いろんなフォントで「かんぴょう」


ランダム例文:
苔色   見舞客   瀬戸内  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
自爆営業   不安定   脱炭素  

スポンサーリンク

トップへ戻る