...かんちがいしてしまいました...
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「みにくいアヒルの子」
...またもや恐竜が現われたとかんちがいしたらしい...
海野十三 「恐竜島」
...君のかんちがいで見当ちがいを調べるのは勝手だが...
海野十三 「四次元漂流」
...隆夫はなにをかんちがいしているのであろうかと...
海野十三 「霊魂第十号の秘密」
...かんちがいしているのじゃないのかね...
江戸川乱歩 「怪人二十面相」
...「でしよう? かんちがい...
大下宇陀児 「金魚は死んでいた」
...それを何かかんちがいしたものだろう...
田中貢太郎 「春心」
...何をかんちがいしやがったのか...
田中貢太郎 「遁げて往く人魂」
...私の疳違(かんちがい)かも知れないと考えたのです...
夏目漱石 「こころ」
...坂の上から下の方へ勢よく乗りおろす時なんかすこぶる愉快ですね」今まで沈黙を守っておった令嬢はこいつ少しは乗(で)きるなと疳違(かんちがい)をしたものと見えて「いつか夏目さんといっしょに皆でウィンブルドンへでも行ったらどうでしょう」と父君と母上に向って動議を提出する...
夏目漱石 「自転車日記」
...単に博士の名で肺病を担(かつ)ぎ込んでは勘違(かんちがい)になるかも知れない...
夏目漱石 「道楽と職業」
...高柳君はのそりと疳違(かんちがい)をした客のように天幕のうちに這入(はい)った...
夏目漱石 「野分」
...十一正直な彼は主人の疳違(かんちがい)を腹の中で怒(おこ)った...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...思い違い疳違(かんちがい)の痕迹(こんせき)で...
夏目漱石 「明暗」
...お前少し癇違(かんちがい)をしているんじゃないかい...
夏目漱石 「明暗」
...単純にかんちがい納得ちがいをしたのです...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...原さんかんちがいしたら可笑しいわ...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...この男は火のようにもえているネコの目を炭火(すみび)だとかんちがいして...
グリム Grimm 矢崎源九郎訳 「ブレーメンの音楽師」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??