...Nでは皆んな一緒だつたから元気がよかつたけれど...
伊藤野枝 「監獄挿話 面会人控所」
...それから元気のいい一彦少年とがしきりと...
海野十三 「怪塔王」
...私から元気をうばい取ってしまいます」「誰でも...
海野十三 「火星兵団」
...から元気をだして...
江戸川乱歩 「少年探偵団」
...自分から元気を引き立てて...
谷崎潤一郎 「細雪」
...昔から元気のよか方(かた)じゃったがの」「それは何ですよ...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...田舎から元気で出掛けて行つた人も帰りにはフラフラになつて戻つて来るといふことであつた...
原民喜 「廃墟から」
...窓ぎわで気をとりしずめていた場所から元気よくもどってきた上院議員は...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「火夫」
...これから元気で赤ちゃんを生まなければならないひとが」「なんだか...
久生十蘭 「キャラコさん」
...そこで「片手」のマグナスから元気をつけられた...
フィオナ・マクラウド Fiona Macleod 松村みね子訳 「剣のうた」
...破片の沙漠から元気よく...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「鉄道事故」
...それから元気よく口笛を吹きながらパン屋へ寄ってパンの塊を一つと角砂糖を一袋買ひますと一目散に走りだしました...
宮沢賢治 「銀河鉄道の夜」
...もうぢきですから元気を出しておもしろくうたって行きませう...
宮沢賢治 「銀河鉄道の夜」
...それから元気よく口笛(くちぶえ)を吹(ふ)きながらパン屋へ寄ってパンの塊(かたまり)を一つと角砂糖を一袋(ふくろ)買いますと一目散(いちもくさん)に走りだしました...
宮沢賢治 「銀河鉄道の夜」
...美津代でも志郎でもいいから元気で丸々として明るい子が生れるといいことね...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...南の隅(すみ)の座敷の外から元気よくたたいて戸を上げさせて中へはいった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...その間におのずから元気の消長が事績を公平に物語っている...
山本実彦 「十五年」
...小姓部屋から元気のいい跫音が飛んで来る様子である...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索